過去ログ倉庫
142390☆ああ 2024/11/23 06:09 (Android)
確かに自分も誘われなければ一生来ることはなかったろう。
きっかけは大事
返信超いいね順📈超勢い

142389☆ああ 2024/11/23 02:24 (Android)
>>142388
鹿児島県でもホームゲームを観に来たことがない人は多く、JリーグIDの登録データだと人口の95%近い方が試合観戦に来たことがないと推測してます。逆に言えば、まだまだ増やせる可能性があります

サポが1番頑張らないといけないのはここ
知り合い誘い合わせてスタに行く事
応援がーとかうだうだ言うよりも、どれだけ動員数増やせるのか
返信超いいね順📈超勢い

142388☆ああ 2024/11/23 01:12 (Android)
>>142367
2022年の4,740から2023年の5,904
の間に落ち着きそう
返信超いいね順📈超勢い

142387☆ああ 2024/11/23 00:53 (Android)
空振
返信超いいね順📈超勢い

142386☆鹿児島は毎回7000人以上がノルマ 2024/11/23 00:41 (Android)
>>142385
宮崎だって40万人の宮崎市民の400人に1人が見に行けばそれだけで1000人で新富町民の一人一人が年19回のホームゲームの内の1回をノルマにすればそれで850人になるはずなのですが。
>>142384
2023年に続いて2025年も鹿児島ユナイテッドFCのJ2昇格記念の切手シートが出ればいいですね。
今年はJ3参入記念の切手シートは出ないみたいですが。
返信超いいね順📈超勢い

142385☆ああ 2024/11/23 00:17 (Android)
>>142380
ごめん、忘れてたわけじゃないんだけど、宮崎はサポ自体が少ない印象があって…
返信超いいね順📈超勢い

142384☆ああ 2024/11/23 00:14 (Android)
まあ一年でJ2に戻るつもりで、大きく変えて来場者が減るであろう来季を試用に運用するのは賢いかもよ
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る