過去ログ倉庫
147107☆セルジオじーちゃん 2025/01/07 17:32 (Android)
男性
ここの板ときたら┐('〜`;)┌
147106☆ああ 2025/01/07 17:32 (Android)
優勝した神戸の主力調べてみろよ
有り得ないと言われる30代だらけだし、30間近の選手も多いから
紋切り型で批判しても何の説得力にもならんそ
147104☆ああ 2025/01/07 16:22 (Android)
関わるな噛まれるぞw
147103☆ああ 2025/01/07 16:04 (Android)
そもそも、いるかもわからないサッカーに年齢は関係ないって言ってる鹿児島サポに対して言ってるからな…
ここでも夏になればベテランは体力ないから失速するとか、ベテランがスタメンだと不安感のある書き込みがるくらいだったのに。
147102☆ああ 2025/01/07 15:58 (Android)
>>147100
この方が一連の投稿で何を訴えたいのか、全く理解出来ないのは私が無学だからでしょうか?
147101☆ああ 2025/01/07 15:33 (Chrome)
だめだこりゃ・・・
147100☆ああ 2025/01/07 15:28 (iOS18.1.1)
j2の低予算チームが何故残留するかというと若手の起用にあります。
肉体が衰えていくばかりのベテランと発達していくばかりの若手。
鹿児島が残留できない原因はベテラン過多にあります。それのせいで例年通りに夏以降失速してしまいます。
水戸が鹿児島より順位が下にいたのに気がつけば上に位置していたのもそれが理由です。
水戸サポーターからしたら逆にむらが多い若手をコントロールしてくれるベテランの存在がないと不満の声がありました。
鹿児島も若手主体でベテランを欲するクラブになってほしいです。
147099☆ああ 2025/01/07 15:24 (iOS18.2)
暇なら新チャント考えて応募してあげなよ
FEUSが募集してるから
147098☆ああ 2025/01/07 15:23 (Android)
男性
>>147085鹿児島サポの一部に平気で嘘つくやつがいます(`Δ´)
147097☆ああ 2025/01/07 15:20 (Chrome)
>>147092
とりあえずブレブレで話しても会話にならないから
会話して欲しい、わかって欲しいと言うのなら、前提を揃えて話を絞ってから言ってよ
もう話があっちこっち飛びまくって、結局何が言いたいのかさっぱりわからんから
これ以上話しても益々混乱するだけなんよ
147096☆ああ 2025/01/07 15:18 (iOS18.1.1)
>>147086
負けだしたらおまえみたいなやつが真っ先に解任しろとか文句を言う
間違いない!
147095☆ああ 2025/01/07 15:16 (iOS18.2)
「全てが分かる」から「分かることがある」にトーンダウンしてて草
147094☆ああ 2025/01/07 15:14 (iOS18.1.1)
>>147090
そういう意味で地元枠選手やベテランを引っ張ったのなら合理的な説明になるし私も理解できますね。
平均観客数がj2からj1に昇格した横浜fcとほぼ同数なのは五領や中原といった鹿児島出身者たちの功績ですよ。レジェンド藤本が鹿児島に帰ってきた事もかなり+になりました。
しかし、これ以上はクラブの足枷になると誰もが分かっているのに引っ張ったのはあんまりでした。
147093☆モネール 2025/01/07 15:14 (Android)
男性
>>147092
間違いなくこの板の覇権取りに来たな。
147092☆ああ 2025/01/07 15:09 (iOS18.1.1)
藤本はJFLで河辺はj3。
主力選手がJFLで干された選手がj3という事から色々分かることがあるかと。
五領、中原もまだ決まってないし流石に気づいて欲しいです。
サッカーを見る目が歪み過ぎてて気が付かないのでしょうか?
↩TOPに戻る