過去ログ倉庫
150368☆ああ 2025/02/24 08:05 (iOS18.3.1)
>>150342
白波じゃない
吹田。
あの時のガンバはメンツエグすぎた。
パトリック
堂安
岩下
藤本淳吾
初瀬
呉屋
一美
食野
などなど。
1-6
150367☆きようじい 2025/02/24 08:02 (iOS18.3.1)
ダイジェストを今朝見かえすと、パトリックのヘディングのとき山内は、前に出すぎてますよね。普通のポジションにいたら少なくともパンチングできたような。いまさらですが。
150366☆キタ 2025/02/24 08:01 (Android)
男性
>>150364
ありがとうございます!今から楽しみです!
150365☆ああ 2025/02/24 07:56 (iOS18.1.1)
男性
米澤さんはホントいい選手ですね〜あれ反応出来ず決めれないであーもうみたいな選手もいますからね。
150364☆ああ 2025/02/24 07:52 (iOS18.3)
>>150362
ぶえんもゆかり の
たこ焼き風さつま揚げ
島田屋 の
トロトロなんこつチャーシュー丼 と
おつまみ味付けたまご(うずらのやつ)
が個人的なおすすめです。
鹿児島のスタグルはどこも美味しいので、早めに来て自分の目で見て選んだところにしても、後悔はしないと思うし、その方が楽しいかも。
150363☆ああ 2025/02/24 07:46 (iOS18.1.1)
チャーリーの良さが全くわからん。
基本的な技術も乏しいし、圧倒的なフィジカルがあるわけでもないし
150362☆キタ 2025/02/24 07:35 (Android)
男性
>>150361
早速ありがとうございます。若い頃鹿児島営業所勤務時代西郷団地に住んでました。優しい方が多く良い思い出ばかりです。
ついでにお勧めのスタグルも教えてください。
150361☆ああ 2025/02/24 07:28 (iOS18.3)
>>150360
ごめん、改めて確認したらM05とM07の解説席とかがある建物を背にした最上段が1番濡れないことに気付いた。
建物を背にしない、M05の大型ビジョン側の端にある最上段は濡れる可能性あるし見にくいから気をつけて。
150360☆ああ 2025/02/24 07:22 (iOS18.3)
>>150357
風が強いと雨が吹き込んでくるから、絶対に濡れない席となるとほぼゼロに近い。
メインSSのM04かM08の上段ブロックの真ん中あたりが1番可能性低いよ。
去年まではメインSの一部も大丈夫だったけど、メインSSが広くなったから、基本メインSSだけだと思ったほうがいい。
150359☆あああ 2025/02/24 07:20 (iOS18.3.1)
昨日も書いたけど決定力はさておきやろうとしてる攻撃の形は見えた。ゴール付近まで運んでエリア内に選手がいるってだけで去年とは大違い。
問題はいくつもあるがひとつは金沢の戦術に対応できずほったらかしにしてた事。パトリックがバテる前に風上の前半で勝負に来てたのは明らかだろ。ゴール前の選手の受け渡しとかCKでパトリックに福田つけるとか何か考えてたらようにはみえなかった
150358☆ああ 2025/02/24 07:16 (Android)
スタジアムではマナーの範囲で直感的に感情表現したいよね
そういえば今シーズンは選手がスタンド結構煽るよね
昨日は米澤も煽ってたな、前シーズンまではなかった光景だね
150357☆キタ 2025/02/24 07:12 (Android)
男性
すみません、教えてください。
3月白波スタジアムに初めてお邪魔しようと思うのですが、雨に濡れない席はどの辺りを取ればいいのでしょうか?
150356☆ああ 2025/02/24 07:00 (Android)
>>150354
あったよ
米澤のゴール、小島のリーグ戦初出場
パトリックのJ3環境破壊
150355☆ああ 2025/02/24 06:16 (iOS18.3)
>>150347
え?なんでその言葉でブーイングだって言えるの?ちゃんと説明してよ笑。
ブーイングじゃなくて誹謗中傷でもその言葉は出るよね。日本語理解できてる?
150354☆ああ 2025/02/24 04:46 (iOS18.3.1)
>>150351
昨日の試合では良いところあったか?
↩TOPに戻る