過去ログ倉庫
153612☆ああ 2025/03/19 17:43 (iOS18.3.2)
>>153610
内紛(勤務実態のない理事1名)
153611☆ああ 2025/03/19 17:42 (Chrome)
別に代表をほめたたえる必要もないけど
鬼の首とったようにたたく必要もないよな
勝敗以外で応援してるチームのこと悪く言う心理ってなんなん?
153610☆ああ 2025/03/19 17:42 (Chrome)
>>153607
内紛というか警察に駆け込んだあの理事がちょっとおかしかっただけでしょ
勤務実態なかったくせに
153609☆ああ 2025/03/19 17:40 (Chrome)
>>153603
そうかそれなら安心
153608☆ああ 2025/03/19 17:40 (iOS18.3.1)
補足
>>153603
2009年ごろだったかな?に徳重さんが東京から帰ってきてヴォルカに経営権の譲渡を要求したことでヴォルカとの関係は冷え込んでたわけで、その後徳重さんはFCを設立。2012年にも徳重さんがヴォルカに合併を申し出たけど前述の経営権要求の件など、ヴォルカ側にFC側への不信感があり破談。
そんな中2013年にヴォルカの代表に着任した湯脇さんが状況を変えてくれたし、ユナイテッドになってからも、南九州酒販時代に培った人脈でスポンサーを広げるなど、若くて県内に人脈の薄かった徳重さんを補い、しっかりと支え続けてくれていた。
153607☆ああ 2025/03/19 17:40 (iOS17.6.1)
会社内で内紛起こってるとか
クラブが全然ユナイテッド出来てなかったな
もうこれを機にクラブ名も変更しよう
153606☆ああ■ 2025/03/19 17:36 (iOS18.3.2)
徳重残すのは悪手だと思うけどなあ…
153605☆ああ 2025/03/19 17:36 (iOS18.3.2)
設立10年ちょっとでここまでやった
手腕はマジですごいよ
きれいごとだけではできないこともある
ふつうに働いてたら経験しない
耐えられないようなこともあったと思う
誰よりもチームのために働いているの
わかんないかな
鼻くそほじりながらポチポチ文句ばっか
垂れてるやつほんと反吐がでる
ってばあちゃんが言ってた
153604☆ああ 2025/03/19 17:35 (iOS18.3.1)
え、徳重残るん!?
153603☆ああ 2025/03/19 17:34 (iOS18.3.1)
>>153602
これは違うね
経営で失敗してたヴォルカの代表に南九州酒販から湯脇さんが2013年に着任して1年でチームを立て直し、それまでのヴォルカ首脳陣は否定的だったFCとの合併も実現させた。
あの時FC側の徳重さんや県協会の人達とも積極的にコミュニケーション取りいい関係を築いてくれた湯脇さんのヴォルカ代表着任無くして今の鹿児島ユナイテッドはなかったと言ってもいい。
153602☆ああ 2025/03/19 17:30 (Chrome)
新しい人は元ヴォルカの代表か…
ヴォルカは運営で失敗してたわけだし不安しかない
153601☆ああ 2025/03/19 17:26 (Chrome)
>>153600
監督なんて毎年の用の後退してますが?w
153600☆ああ 2025/03/19 17:22 (iOS17.6.1)
一昨年→監督交代
去年 →監督交代
今年 →代表交代
来年 →??
153599☆ああ 2025/03/19 17:21 (Android)
そういや鹿児島ユナイテッドFCのクラブスタッフて過去を含めてもヴォルカ勢の方が圧倒的に多いな。
153598☆ああ 2025/03/19 17:18 (Android)
サポ的には一段落だね。
あとは判断待つしかないが、裏にいることで表向きざわつかずに済む。
ユナイテッドしてからのサポーターとしては、10年経ってからもここまで大きな確執があったことに、正直衝撃を受けはしたけども…
↩TOPに戻る