過去ログ倉庫
156396☆ああ 2025/04/09 14:59 (iOS18.3.2)
何はともあれ来シーズンの昇降格の無い0.5シーズンをJ2で迎えるメリットを勝ち取りたい!
もう日帰りはこりごり
返信超いいね順📈超勢い

156395☆ああ 2025/04/09 14:29 (Chrome)
そりゃ一応J3では全部1桁順位だからなー。
最低順位が2021年の7位。
返信超いいね順📈超勢い

156394☆鹿児島は毎回7000人以上がノルマ 2025/04/09 14:04 (Android)
>>156391
2019年は、6月は3勝1敗で8月は3勝1分1敗でこれだけみれば夏失速は無かったみたいです。
だだ7月の全敗と9月の全敗と8月のヴェルディ戦でのラストワンプレイでのPK失敗の3つの内の1つでも何とか回避したかったですね。
2024年みたいな最初の4試合での勝ち点7を2019年にやっていれば残留できていて、2019年みたいな快進撃の8月を2024年にやっていても残留できてました。
それだけの力はあります。
返信超いいね順📈超勢い

156393☆ああ 2025/04/09 13:42 (Android)
>>156392
少なくともキーパーを入れたビルドアップ(相手がハイプレスに来たとき)はかなり不安定だから、そこは落とし込んでほしい。
返信超いいね順📈超勢い

156392☆ああ 2025/04/09 12:46 (Android)
長野戦も対策してたけどな

後半とか 

鹿児島は繋ぐ事も出来るけど まずは縦に早い攻撃を選択してるだけ
返信超いいね順📈超勢い

156391☆ああ 2025/04/09 11:58 (Chrome)
夏落ちるってのうちよく言われるけど
調べたら明確に夏勝率悪いのって
2016、2018、2023くらいなんだね(J2時除く)
思ってたより我が軍夏元気でした

なんなら夏落ち込んだ年のほうが
昇格してんじゃないのって感じ
返信超いいね順📈超勢い

156390☆ああ 2025/04/09 11:48 (Chrome)
なんか浮かれてるヤツ多いけど
まだ序盤だし、そう簡単ではないと思うけどな
お互い対策もするだろうし
攻めていてもワンチャンで負ける可能性があるよな
開幕当初は試合の主導権も不安定だったし
ここ3試合が終始主導権握れてたけど
返信超いいね順📈超勢い

156389☆ああ 2025/04/09 11:24 (Android)
>>156386
スタイルの話なんだと思う。
昔の川崎みたいなパスを繋ぐチームは、運動量少なくてもいいから、夏場にあまり落ちない。
今年のうちみたいな運動量重視のチームは暑さの影響を受けやすい。
だから、うちも縦一辺倒じゃなくて、繋いで休める時間も作れるようにならないとね。
当然、現場は百も承知だと思うけど。
返信超いいね順📈超勢い

156388☆ああ 2025/04/09 10:57 (Chrome)
現場「夏場の対策も、相手の戦術の対策もしてるわ!」
返信超いいね順📈超勢い

156387☆ああ 2025/04/09 10:39 (Android)
今兜の緒を締めてるところなんですよ
返信超いいね順📈超勢い

156386☆ああ 2025/04/09 10:35 (Chrome)
夏場に失速するとか、相手に対策されるとか鹿児島だけなのか?
相手も一緒だろ
返信超いいね順📈超勢い

156385☆ああ 2025/04/09 09:20 (Chrome)
長野戦では運良く?いや何とか先制点を回避できたけど小西や三田のゴールが決まってしまっていたら
宮崎戦みたいになっていた可能性は高い
いくら攻めていても先制点を献上してしまうと結構キツイ
まだまだ楽観視できるレベルではないかな
うちは割と失点数多いからな
返信超いいね順📈超勢い

156384☆ああ 2025/04/09 07:58 (Android)
サポーターは勝ったような気分だけど宮崎にはあわや敗戦だったよね
それがあったからさらに対策の対策もしてくれてるでしょうけども
返信超いいね順📈超勢い

156383☆ああ 2025/04/09 07:29 (Android)
宮崎も長野も鹿児島対策バッチリしてきてたけどね

返信超いいね順📈超勢い

156382☆蒼き伝説 2025/04/09 07:00 (Android)
男性 U40歳
>>156366
高校、大学で10番付けてたみたいだし、来年は10番付けて欲しい。
そのくらいチームの中心。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る