過去ログ倉庫
157597☆ああ 2025/04/21 19:57 (iOS18.3.2)
>>157587
スポンサーとかじゃね
返信超いいね順📈超勢い

157596☆ああ 2025/04/21 19:50 (Android)
>>157595
米澤選手のアウトサイドシュートバー当ての時は
全員時が止まるスタープラチナかザ・ワールドだったな
入って欲しかった
次は決めて真のスタンド使いになってくれ
返信超いいね順📈超勢い

157595☆ああ 2025/04/21 19:38 (iOS18.3.2)
>>157594
米澤はまじ光ってたもんね。
あとはツートップも少し変えても良いかも。
返信超いいね順📈超勢い

157594☆ああ 2025/04/21 19:22 (iOS18.3.2)
今シーズン相馬さんの傾向を見ると
勝った次の試合はそのままで負けたり引き分けたりした次の試合は先発を少し変えてくるから
そろそろ米澤先発はありそう
返信超いいね順📈超勢い

157593☆ああ 2025/04/21 19:16 (iOS18.4.1)
>>157592
現状相馬さんにとって核になってるのがアンジェ、河村、山口、渡邉、青木、杉井辺りかな?(本来ならヘナンも)
これらの選手もいけるとこまで飛ばしてバテてきたら交代させるしちゃんと選手のコンディションも見ながら起用してると思う
シーズン序盤に比べたら交代も早くなってきてるし悪くないと思います
返信超いいね順📈超勢い

157592☆ああ 2025/04/21 18:49 (Chrome)
>>157591
大きなやらかしがあったわけでもないのに
エーちゃん外したわけだから
必要とあればスタメンもいじるんじゃない?

個人的には
相馬さんの当初聞いてた感じよりは
比較的柔軟に対応してる様にみえるんだけど
返信超いいね順📈超勢い

157591☆ああ 2025/04/21 18:19 (iOS18.3.2)
>>157589
相馬さんがここ2戦引き分けを2週間でどう調整するかな、スタメンサブも固まってる感じだし…
でもメンバーいじるの相馬さんやるかなぁ?
返信超いいね順📈超勢い

157590☆ああ 2025/04/21 18:00 (iOS18.4)
いつも鹿児島や相手のTV中継がある時、後半AT時間短い気がする。先週も昨日も短かったかな。
返信超いいね順📈超勢い

157589☆ああ 2025/04/21 17:55 (Chrome)
>>157585
結局そこだよね多分

河村の献身性は素晴らしいし
すごく助かっている部分もあるんだけど
そのしわ寄せがアンジェに行ってる感じかな

メンバー選定が難しいけど個人的には
初期の
   アンジェ ンドカ
田中          川村
をもう一度試してもらいたい
返信超いいね順📈超勢い

157588☆ああ 2025/04/21 17:44 (Android)
>>157586
当事者が出さない状況でどうやって表に出すんだ?他人が勝手に出したら個人情報保護法違反に引っかかるやん。捕まりたいなら好きにしたらいいけど。
返信超いいね順📈超勢い

157587☆ああ 2025/04/21 17:37 (Android)
FEUSってそんな社会的地位?ある?メンバーもいるのねー
返信超いいね順📈超勢い

157586☆ああ 2025/04/21 17:33 (Chrome)
>>157570
こういう事案は表に出さないとね。
クラブ側がもみ消すんだったら、Jリーグに通報したいわ。
返信超いいね順📈超勢い

157585☆ああ 2025/04/21 17:28 (iOS18.4.1)
河村は結構どこにでも顔出して走り回ってる分アンジェのワントップ気味になってるし、カウンターの時とかで前線に残ってるのがアンジェ一人になって、アンジェが他の選手の上がりを待って速攻が遅れることが多々ある
アンジェへのマークを分散させるためにもチャーリーとかもう1人前目でどっしり構えてくれる選手が欲しいな。アンジェもワントップよりもツートップ向きだと思うし
返信超いいね順📈超勢い

157584☆ああ 2025/04/21 17:22 (Chrome)
>>157581
散々暴言放置してるからなぁ

本気ならJリーグ名物お説教タイムの根絶からはじめないと
返信超いいね順📈超勢い

157583☆ああ 2025/04/21 17:22 (iOS18.3.2)
鳥取の中盤5枚にボールを回されて珍しくプレスがはまらなかったな。 
だから、前線が全体の距離を開かないようにプレスにいけない場面が多かった。
こういう時は運動量豊富な河村を中盤にして捕まえやすくして前線に体を張れるンドカとアンジェや近藤をターゲットにした方がよかったかもな。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る