過去ログ倉庫
159413☆ああ 2025/05/09 12:09 (iOS18.3.2)
>>159409
クラブの為とかでなくて、サポなら選手のコンディション知りたい人もいるでしょ
159412☆ああ 2025/05/09 12:09 (Chrome)
>>159411
荒らしたい側からすれば
一生懸命話そらしているように見えるんじゃない?
159411☆ああ 2025/05/09 12:07 (Android)
>>159405
一生懸命に見えるんだww
159410☆ああ 2025/05/09 12:02 (Android)
>>159407
熱いっすね
159409☆ああ 2025/05/09 12:00 (iOS18.4.1)
>>159407
素朴な疑問だけど、知ってどーすんの?それって何かクラブの為になる?
159408☆ああ 2025/05/09 11:59 (iOS18.4.1)
>>159403
確かに会社員とは違うけど、クラブに「所属」している以上、そうはいかないの。契約って知ってる?
159407☆CPH 2025/05/09 11:58 (Android)
サポとして一番知りたいのはヘナンは全治3ヶ月でまだ時間はかかるだろうが、広瀬練習できてるのか?
スパイク履けてるのか、谷田って試合にでれるの?
相馬丞は練習できてるのか試合に出れるのか?ジョアオ試合に出れるのかコミニュケーション取れるのか?
山崎倫は練習できてるのか?試合に出れるのか?
喜入に足運べる人は薄々知ってるかもだけど企業秘密として何も出てこないからヤキモキする。11日の天皇杯は間隔的にベストメンバーだろうけど、1人でも戦力確認できる選手が出てきて欲しい、ケガしないようにしっかりアドレナリン出して臨んで欲しい。
159406☆ああ 2025/05/09 11:57 (Android)
>>159405
嫌ではないよ、寧ろ好きだよね
机上の空論話も好きなもんでね
戦術話が嫌いな人はゴジップでも語ればさ
と言う話
159404☆CPH 2025/05/09 11:37 (Android)
相馬監督の考えも相手陣地でサッカーをする
自陣に入らせない失点のリスクがないから
だから全部が全部プレスで取りきる必要はない
ただ自陣のDFの裏に出されて千布や岡崎がかけっこする状態は鹿児島にとって大ピンチGKの反応も決して良いとは言えない。だからCBのポジショニング
ボランチ1名SB1名のカウンターを意識したポジショニングが鹿児島の生命線になる。って言うか他のチームもそれは同じだろ、足が速くフィジカルで弾き飛ばせるCBや反応が素晴らしいGKがいない限り。
先制できた時のゲームプランやチームの連係がますます大事になってくる。
159403☆ああ 2025/05/09 11:25 (Android)
そもそも選手が何しようと自由やろ。
個人事業主だから遊んで契約満了になったら自己責任だ。
159402☆ああ 2025/05/09 11:22 (Android)
>>159399
クリロナの家にナニが初めて招かれて、スーパースターがどんなご馳走出してくれるんやとワクワクしてたら出てきたのが蒸した胸肉と水だけだったって話大好き
159401☆ああ 2025/05/09 11:21 (Android)
>>159397
結構最近まで身近に居たような⋯
勘違いだったかな?
159400☆ああ 2025/05/09 10:56 (Android)
あちらを立てればこちらが立たなくなるのがサッカーで、それ故に戦術の最適解は難しい。
しかも最適解は、試合の流れのなかでも目まぐるしく変わっていく。
チームは一つの生き物のように、しかも高いレベルで90分プレーできないと勝てない。
17日の福島戦でピッチに立つべきなのは誰だ?ベンチには誰を入れる?そのために大体戦でテストするべき事は?
159399☆ああ 2025/05/09 10:43 (Android)
>>159383
短い選手生命の間ぐらい24時間サッカーの事を考えろというJリーグの名監督もいたよね。
そこまでやれとは言わんけど、一流でもないくせにパチンコとか女遊びをやってる場合かとは思う。まぁ今回のたれ込みはガセだろうけも
159398☆ああ 2025/05/09 10:43 (Chrome)
>>159397
つ シュチェスニー
↩TOPに戻る