過去ログ倉庫
163180☆CPH 2025/06/22 12:01 (Android)
試合後良く出る言葉が勝てる試合だった
得点のチャンスはあった
いや勝てる試合なら勝てよ
得点チャンスあったらゴールしろよ
いろんなデーターやスタッツにもう騙されないぞ
期待値膨らませて。終了の笛が鳴った時勝ってるか勝点3取れてるかもうこれしか信じない。
このままシーズン終るぞ。
163179☆ああ 2025/06/22 11:58 (Android)
>>163177
やっぱりそこだよね!無得点試合が2試合しかなくクリーンシートは4試合だけ!守備人の得点もあるから守備人を責めるわけではないが課題はいかに失点減らすかだよね!守備人はほぼフルタイム出てて後半はフレッシュな選手を相手にしないといけなくて大変だから前線の選手はもっと河村を見習ってもっと走らないと!
163178☆ああ 2025/06/22 11:57 (iOS18.5)
昨年の今頃は福田がどこかに抜かれるんじゃないか
心配したけど今じゃ全くやな
163177☆ああ 2025/06/22 11:38 (iOS18.5)
j3で一番得点取ってるからまず失点を減してほしいけどな。
163176☆ああ 2025/06/22 11:24 (Android)
昨日の試合
早めに追いついて良かった!
163175☆ああ■ ■ ■ 2025/06/22 10:39 (Android)
>>163168
あちらを立てればこちらが立たなくなるのがサッカーという競技の本質。
これは議論の一丁目の一番地で、どのくらいのバランスでやるのが最適解なのかなという話をずっとしているわけよ。
163174☆CPH 2025/06/22 10:23 (Android)
>>163172
奈良さんの勝利に対する執念を真似出来たら可能性あるんじゃないの。真似して出来るもんじゃないか。
163173☆CPH 2025/06/22 10:07 (Android)
>>163157
着任ブーストってあるんだね
アンジェロッテイ、吉尾、田中もっと目に見える結果出してよ。まだベンチにも入れない選手達も。
163172☆ああ 2025/06/22 10:04 (Chrome)
男性
次節パウロやウタカ等フィジカルモンスターを止められるのか?不安しかないが兎に角気持ちを見せて頑張ってくれ!
163171☆CPH 2025/06/22 09:59 (Android)
>>163164
米澤も福田もケガの影響か縦へのスピード、ドリブル カットインが衰えているのでは。相手にとって怖くないということになるからね。
163170☆CPH 2025/06/22 09:56 (Android)
>>163165
河村の良さは17試合見て、中でフィニッシュする選手じゃないというのは、誰の目にも明らかじゃないんだろうか。
163169☆ああ■ ■ 2025/06/22 09:55 (iOS18.5)
また始まったよ…
163168☆CPH 2025/06/22 09:53 (Android)
>>163166
ポゼッションやビルドアップにこだわって自滅するチームと
プレスにこだわって攻撃の優位性を発揮できない 選手たちの力を引き出せないチーム
似てるんじゃないの。
163167☆CPH 2025/06/22 09:40 (Android)
FC大阪が今日勝てば勝率7割勝点10差
シティが勝率0.59勝点6差
鹿児島 勝率0.41
置かれた状況は非常に厳しい宮崎 八戸 北Q奈良も頑張ってる。
昇格するには 残り21試合を
14勝4分3敗位で昇格出来るのか
去年が
FC大阪→大宮勝点 85
今治→シティ勝点 73
とにかく勝ちきらないと話にならない、勝点3が取れないと連勝が必要なんだよ、混戦にならないと厳しいなあ。
へナン広瀬の復帰と守備と攻撃の再構築
2回り目はボトムのチームも 戦力 上げてかかってくるから勝つのは難しくなる。とりあえず 福島に今日 FC 大阪を止めてもらいたい。ここまで来たらたり他力頼るしかない。
163166☆ああ■ ■ ■ 2025/06/22 09:27 (Android)
河村ぐらいの強度で、せめて60分あたりまでプレスをかけ続ける事ができる選手が出てくれば、相馬さんも安心してサイドに河村をまわす事ができるんだろうけどね。
アンジェはパフォーマンスの低下が明らか。
対策されてきたのが一番の原因だけど、最近はそういうタイプでもないのに独力で持ち上がろうとしたりして、なんだか全体的にバランスが悪い。
1ー1の引き分けが続いている事からも、昇格するうえで攻守共に課題を克服していかないといけない状況だね。
↩TOPに戻る