過去ログ倉庫
163237☆しろくま 2025/06/23 12:29 (Android)
>>163233
縦ポンのサッカーでJ3で上位争えるけど、上のカテゴリで通用しないってやつですよね
だから1年で降格する。昇格から1年目で残留出来るチームはJ2で通用出来るシステム戦術に変えている(他の要素もあるけど)
鹿児島も縦ポン出来るけど、やらない。のが正しいかと。
相馬監督は就任時に「10年先を見据えたサッカーをする」って言ってたので、今の鹿児島のサッカーを貫くと思います
返信超いいね順📈超勢い

163236☆ああ 2025/06/23 12:17 (Chrome)
長文失礼
>>163229
もし選手の能力にゲームのように点数つけて
その総合値で順位が決まるのなら
上にいるメンツは違うチームになるだろうけど
順位的には比較的妥当だと思う

しかし現実はそうではないわけで
結局練度がものいうのよ
カテゴリーが下がれば下がった分だけ
戦術の浸透は時間はかかる

プレーオフ圏内のチーム見れば我々以外
監督が2年目以上の継続路線

うちは降格してこれまでの戦いを大幅に変え
選手も大幅に入れ替えて身を切って再スタートした1年目
正直現時点で監督の采配の疑問とか言える段階じゃないと思う
返信超いいね順📈超勢い

163233☆R.I.P 2025/06/23 10:18 (iOS18.5)
49歳
>>163229
大阪栃木C宮崎八戸と今上位にいるのは球際インテンシティが強いチームが締めてる。J1.J2と比較して発展途上感のあるJ3ならではだけど、効率良く勝ち点3獲るには、シンプルに縦に早く、球際強く、走り勝つ、みたいなことなんかなと思う。悪く言えば縦ポン。まぁ現状鹿児島は順位が下なんだからごちゃごちゃ言うと負け惜しみになっちゃうね。鹿児島もやればイイじゃんてなるけど出来ないのかヤラナイのか。まだ残り21試合。夏場何とか失速せず上位に喰らい付けばチャンス十分ある。これからの相馬監督の手腕に期待!
返信超いいね順📈超勢い

163230☆ああ 2025/06/23 08:41 (iOS18.5)
しかしJ2の順位も毎年1〜2チームの例外はあるけど残留争いはJ3感漂うお馴染みの顔ぶれだな
やっぱ次点での昇格は即降格の不安がなw
実際、去年のシーズンよりはメンタル的には安定してます私w
返信超いいね順📈超勢い

163229☆ああ 2025/06/23 08:26 (Chrome)
このメンバーで今の順位っておかしい

相馬監督の采配に疑問

みんなどう思う?
返信超いいね順📈超勢い

163228☆163221 2025/06/23 01:19 (iOS18.5)
男性
>>163227
トンくす。ほほぉ焼酎か、シマビに入れてみる。果物屋のおねーさんが食べごろ言ってたけどパッションを待ちきれなかった笑
返信超いいね順📈超勢い

163227☆ああ 2025/06/23 01:04 (Android)
>>163221
皮がしぼんだヤツが食べ頃
ついでに食べたあとの皮は、焼酎に入れてみ。
パッションのフルーティな香りの焼酎になる、奄美では通な飲み方
返信超いいね順📈超勢い

163226☆ああ 2025/06/23 01:00 (Android)
確かに一理あるけど。シーズン序盤のスタメンには戻れない
広瀬、ヘナンが出てこそ勝っていたとも言えるから。今は復帰するまで戻れない
FW、MFだけ戻すのも勝てる可能性はあるけど、どうだろう
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る