過去ログ倉庫
163855☆ああ 2025/06/29 13:08 (iOS18.5)
これ読んでからあのシーン見返すと、ドグソかなって思えた(頭にh足してね)。
ttps://www.jleague.jp/sp/a-to-z/dogso/
163854☆ああ 2025/06/29 13:03 (iOS18.5)
>>163850
しかし、まだ4敗
163853☆ああ 2025/06/29 12:58 (Android)
男性
>>163827
で、その熊倉や山内がダメだったらまた文句言うんだろ?それでもダメならGK補強ってか?
163852☆ああ 2025/06/29 12:48 (iOS18.5)
ドグソは原因をつくった千布のミスが全て。
不安定なプレーも多い。
ここまで頑張ってくれたけど、スカウティングで穴だとバレて狙われてる様だし、次節以降は他の選手をCBを使うべき。相馬監督の判断に期待したい。
163851☆ああ 2025/06/29 12:46 (Android)
>>163850
弱くはない、今から勝ち上がってくだけ
嫌みしか言えない可愛そうな人
163850☆ああ 2025/06/29 12:35 (Chrome)
まだ7勝か
弱いねー
163849☆蒼き伝説 2025/06/29 12:17 (Android)
男性 U40歳
見る人によって、捉え方が全然違うんですね。そしたら、ドグソも考えられるのかな。
個人的には、クリアしようとしたところに相手が突進してきたようにしか見えたかった。
163848☆ああ 2025/06/29 12:15 (iOS18.5)
>>163843
>>163847
DOGSOか、、悔しいけど今一度見直してみます。教えてくれてありがとうございます。
163847☆ああ 2025/06/29 11:58 (iOS18.5)
>>163839
あれはドグソ。
千布の中途半端はパスから、相手は前向いててトップスピードに乗りつつあったし相馬が倒さなければキーパーと一対一。決定機阻止の典型かと。
163846☆ああ 2025/06/29 11:58 (Android)
>>163843
そだね、そうだと思うし
ファールありきのストップだったと見られても仕方ない
スピードにノッてる相手にもっと早く気づくべきだった
163845☆おお 2025/06/29 11:40 (iOS18.5)
そういや先制するけど後半ATに逆転されて負けるの去年のアウェイ栃木SC戦と一緒なんだよね
栃木では勝てない呪いでもあんのかね
163844☆ああ 2025/06/29 11:36 (Chrome)
>>163840
そんなこと言ったら世の中の分析は全部後出しだろ。
163843☆ああ 2025/06/29 11:32 (iOS18.5)
>>163839
ハーフウェーラインでもドグソにはなりうる。
厳しめの判定だけど、あれは取られてもしゃーない。
163842☆ああ 2025/06/29 11:13 (Android)
審判のレベルと誤審はサッカーにつきものだ
こればかりはプレミアだろうがJ1だろうが起きる時は起きるし文句を言ったところで変わるものではない
それよりも勝利を上げるためには選手選考と戦術だ
今回は先制した後の戦い方と防げた失点を問題にするべきだろう
163841☆ああ 2025/06/29 10:56 (iOS18.5)
去年J2 7,8月の1ヶ月中断後 8連敗だったから
今年7月の終わりから3週間の中断後 勝ち続けると信じてます
↩TOPに戻る