過去ログ倉庫
164118☆はう■ 2025/07/04 18:04 (Android)
>>164117
ダ・ゾーンで観戦しよう
暑そうでもあるし
164117☆けんけん31 2025/07/04 17:28 (Android)
男性 38歳
明日は6,200名前後の来場者数となる見込みです。
164116☆ああ■ ■ ■ 2025/07/04 15:30 (Android)
>>164115
やかましいわ
164115☆ああ 2025/07/04 14:54 (iOS18.5)
>>164114
カレー券をズラリとならべましたね🧐
164114☆ああ■ ■ ■ 2025/07/04 14:15 (Android)
>>164113
>ポゼッション志向?でアタッキングサードのアイディアが個人だのみの攻撃的サッカー
解釈によって諸説あるワードをズラリとならべましたね🧐
164113☆ああ 2025/07/04 12:27 (Safari)
>>164087
三浦体制→金体制→パパス体制→上野体制→大嶽体制
監督が変わってもコーチを務め、パパス体制からはヘッドコーチに。
外国人監督は普通は腹心で固めるのに、この時は外国人の腹心一人じゃなかったかな?
この間のポゼッション志向?でアタッキングサードのアイディアが個人だのみの攻撃的サッカーより、今のサッカーの方が好きです。より応援したくなるチームになりました。
164112☆ああ 2025/07/04 12:25 (Android)
到着する予定の空港近辺は灰まみれかも
164111☆ああ 2025/07/04 12:08 (Android)
>>164109
鹿児島市は灰まみれではないよ
164110☆ああ 2025/07/04 08:45 (iOS18.5)
男性
栃木SCサポさんの乗る飛行機全部飛びますように。
選手はいざ欠航だと大人数で困るから新幹線かな。
今んとこソラシドは飛んでる。他は微妙
自分も来週沼津行くのでまじで他人事じゃない。
164109☆ああ 2025/07/04 07:49 (Android)
栃木県は昨日大雨でしたのに朝早くからお疲れ様です
行った先の鹿児島は猛暑&灰まみれという厳しいコンディションです
どこのサポーターもその行動力たるやすごいですね
164108☆ああ 2025/07/04 05:28 (Android)
>>164107
お気をつけて、無事つけますように
164107☆栃木です 2025/07/04 05:18 (Android)
男性 50歳
おはようございます
>>164102
出たとこ勝負で宇都宮を
出発しました(笑)
何もなければ11時には
空港着ですが。
164106☆CPH 2025/07/04 05:11 (Android)
男性
>>164099
確実なのは福岡に飛んで新幹線で来られた方がいいとは思いますが
出費がかさみ ますもんね
新燃岳におとなしくしてもらいたい。
火山灰で飛行機が飛ばないなんて想定外てみんな
ぼやいてるし桜島と新燃岳の二重苦って大変
トカラの地震もだけど。
164105☆CPH 2025/07/04 05:04 (Android)
こんだけ暑ければ ウィンターブレイク なんて言ってる場合じゃないだろう
夏はサッカーやめて本来のウィンターにやるべき
降雪で試合中止の場合は延期
豪雪地帯はスケジュール調整と準フランチャイズ地を確保してjリーグ機構が配分金調整してやればいいだけ、死人が出てからでは遅いぞ。
164104☆ああ 2025/07/04 00:04 (iOS18.5)
男性
>>164090
それは劇団⭐︎の方
↩TOPに戻る