過去ログ倉庫
165660☆ああ 2025/07/21 22:32 (Android)
藤村は最初のほうで 入れ替わられて思いっきりピンチ招いたからなあ
あと途中から疲れもあって動けなくなってたからMVPには感じなかったな
165659☆ああ 2025/07/21 22:27 (iOS18.5)
藤村は相馬監督のサッカーに合わないと思ったけど今回はどハマりだったな。
丁寧に中盤から攻撃の形を作れたのは藤村の力が大きい。
前に急がず、ボールを保持して繋ぐサッカーが大阪には効果的でしたね。
次も藤村をスタメンで見たいですね。
165658☆ああ 2025/07/21 22:25 (Android)
やはり花園の芝が凶悪だったということで
165657☆ああ 2025/07/21 22:24 (Android)
>>165650
ミラーゲームだと技術勝負になるからな
前に走れる選手がいると生きるよねー
165656☆ああ 2025/07/21 22:18 (Chrome)
米澤の裏への走りで流れが変わった
やっぱりいい選手
165655☆あかさ 2025/07/21 22:17 (iOS18.5)
今日は本当に思った。
サッカーの神様はいるんだなって。
バカな審判にもラフプレーにも負けず。
勝ちきった。
神様は見てる。
ありがとう神様。
165654☆遠くのサポ 2025/07/21 22:15 (Android)
今日は誰に勝ったのか
今日は単にFC大阪に勝ったのではない。FC大阪の鬼プレスと、レベルの低い審判の判定に勝ったのだ。
165653☆ああ 2025/07/21 22:10 (Android)
今シーズンの白波は審判にストレス溜まりがちね
それにも負けず、本当に勝ててよかった!
一昨年開幕戦を彷彿とさせる劇的勝利!
なんつぁならん!
165652☆あぁ 2025/07/21 22:08 (iOS18.5)
>>165650今日の藤村運ぶしパス上手いし競り勝てるし守備も上手いしえぐかったな
165651☆ああ 2025/07/21 22:07 (iOS18.5.0)
2019の岐阜戦ルカオのAT弾を思い出すようなアンジェのゴール。
ブラジル人選手はスター性あるよなぁ
165650☆ああ 2025/07/21 22:05 (iOS18.5.0)
藤村のボランチうますぎたな‥
琉球戦に続いて影MVPだと思う
165649☆ああ 2025/07/21 22:03 (iOS18.5)
偶然観たんですが、J3は主審が誤審のオンパレードで酷すぎますね。
勝って良かったですね。
165648☆ああ 2025/07/21 22:02 (iOS18.5)
男性
こういう試合があるからサッカー観戦はやめられないんだよな。これで一週間また頑張れる
165647☆ああ 2025/07/21 21:51 (Android)
相馬監督のゲキが飛んだおかげか今日は選手がボールもらうためによく顔出してましたね
165646☆ああ 2025/07/21 21:47 (Android)
男性
今日の勝利は相馬監督が一番喜んでたし、やっぱり勝たないといけないプレシャーあったんだろう
でも、今日の審判団にはイエローカード、主審にはレッドカードだな キーパーへのバックパスを見逃すなんてありえない
↩TOPに戻る