過去ログ倉庫
166912☆ああ 2025/08/09 23:53 (iOS18.5)
早く再開しないかなー
怪我人も戻ってこれるといーなー
166911☆ああ 2025/08/09 23:32 (Android)
>>166906
利権が絡んでようがなんだかしらんけど
ルールに則り今のところ進んでるんでね
間違ってると言うなら明るみにしないとね
166910☆ああ 2025/08/09 23:30 (Android)
>>166898
皆様は新聞とか見ないんですかね?
もう決まりですよ
166909☆ああ 2025/08/09 23:20 (iOS18.5)
>>166903
年間19回しか使わないとか頭おかしいだろ
166908☆ああ 2025/08/09 23:02 (iOS18.5.0)
>>166714
全然ない
166907☆蒼き伝説 2025/08/09 22:25 (Android)
男性 u40歳
国体前から話されていた体育館も作らないで、スタジアムの建設の話出来るのかな?
早く体育館、次スタジアム!
166906☆ああ 2025/08/09 21:21 (iOS16.3.1)
>>166901
露骨な塩田の回し者で草
本音で言いな?
全ては利権絡みだって
鹿児島県民はウォーターフロントへの体育館w建設を全力で排除すべし
166905☆ああ 2025/08/09 20:58 (Android)
戸根、久しぶり得点決めて頑張ってるね。鹿児島のOBが活躍すると嬉しいね!
166904☆ああ 2025/08/09 19:58 (iOS18.5)
県民交流センターの年間利用者数とユナイテッドのシーズン観客数比べてみたら、現実がわかるんじゃない?
県民交流センターは年間100万人だよ。
俺らはどうしても専用スタジアムの良さが際立って見えちゃうけど、サッカー見ない県民からどう見えてるかってことを理解して発言しないと、浮いちゃう。
166903☆ああ 2025/08/09 19:51 (iOS18.5)
>>166899
そんなケチのつけ方すれば集客施設として
年間19回しか使われないサッカースタジアムいる?
土地の安い田舎でいいんじゃない?
って言われてもしょうがないぞ
166902☆ああ 2025/08/09 19:47 (Android)
>>166899
国際会議って一回で数十億の経済効果あるらしいからね
伊勢志摩サミットなんかは県に400億くらいだから
でかい国際会議誘致できれば建設費云々はすぐペイするんじゃない?
まぁ誘致出来ればって所が最大のネックだけど
166901☆ああ 2025/08/09 19:44 (Android)
ろくに調べもせんで、自分の考えをワーワー言っとるだけで。
県も色々と大変やなぁ〜。そりゃあまとまる話もまとまらんわ
166900☆ああ 2025/08/09 18:46 (Android)
「スポーツ・コンベンションセンター整備に関する県の考え方」で検索したらわかるよ
166899☆ああ 2025/08/09 18:15 (Android)
スポーツコンベンションセンターと言ってもただの体育館。
国際会議すると言ってもパイプ椅子並べるだけ。
集客施設でもないものをなんであんな一等地に建てるんだろうな。
166898☆ああ 2025/08/09 15:31 (Android)
>>166897
道筋をつけたかどうかは、人によって評価の分かれるところでしょうね。
スポーツ振興という点では体育館建設のほうが優先になるでしょうが、そちらもまだまだ問題が山積していておじゃんになる可能性も十分にある。
↩TOPに戻る