過去ログ倉庫
167323☆たま 2025/08/17 21:17 (iOS18.5)
>>167311
天皇杯でj1とやれるんだからいいやん
がんばってね
167322☆ああ 2025/08/17 21:17 (Android)
さすが相馬監督、サポーターへも要求が高いでぇ…
167321☆ああ 2025/08/17 21:13 (iOS18.5)
審判の話はもう終わろうや。なんで勝ったうちの板が荒れてんだよ
167320☆ああ 2025/08/17 21:12 (iOS18.6.1)
勝ったんだからいちいち相手の反応気にして過敏になるなよ
余計に余裕ないと思われてあれこれ言われるぞ。余裕もってスルーしとけ
167319☆ああ■ 2025/08/17 21:02 (Android)
>>167316
書き込む前に読まないの?
ベースボールシャツなんて配ってねーぞ
167318☆ああ 2025/08/17 21:01 (Android)
なりすまし君!
>>167311
八百長でない限り今のJリーグに審判とのスキンシップについて明確な規則規定は無い=審判を味方に付けるのも戦略!
負けたチームのサボは自分の板へ帰ってね
167317☆ああ 2025/08/17 20:35 (Android)
審判も選手と積極的にコミュニケーションをとる時代になってきたとはいえ、ちょっと迎合しすぎじゃね?と気になる審判は、確かにチラホラ見かけるよね。
今回どんぐらいのハグをしたのかしらんけど(笑)個人主義が根っこにある欧米出身の人からみたら、余計にイラつく要素にはなってると思う。
過渡期なのでしょうね。いろんな面で。
167316☆ああ 2025/08/17 20:29 (iOS18.6)
男性
ベースボールシャツを配ったんだから今度のホーム戦で着て来た人になんか特典があるようにして欲しいな🎶
5000円くらいなら協力しますんで!
167315☆ああ■ 2025/08/17 20:17 (Android)
>>167311
コイツなりすましだろうな
167314☆ああ 2025/08/17 20:15 (iOS18.6)
>>167311
逆だろ
何もやましい事ないからたくさんの人がいるところでも気にして無い
コソコソする方がおかしい
アマのスポーツでも審判知り合いとか良くあるよ
今日はよろしくお願いしますって挨拶とか普通にある
167313☆ああ 2025/08/17 20:06 (Chrome)
試合に負けたのは審判のせいですって
俺たちの書き込みと同レベルだな
167312☆ああ 2025/08/17 19:55 (Chrome)
>>167311
落ち着けよ
事実あるやんけ。サッカーでハグなんて普通にちょっと挨拶交わしたあとよくあることだろ。
J2J1でもあるわ。
入場前のミックスゾーンで談笑してるとことか見たことないんか?
167311☆ああ 2025/08/17 19:53 (iOS18.6)
>>167306
何言ってるの‼️ アマチュアスポーツですら許されないよ。
逆の立場に立ってみたら分かるだろう。
公平な裁きを求められる審判が、試合前に一方のチームの選手だけとハグ⁉️ どこのスポーツで許されるのか?
ハグしたいのなら疑いを抱かれない場所ですべきだけの話。
167310☆あああ 2025/08/17 19:42 (Firefox)
本人も言ってる通り負け犬の遠吠えじゃん
どうでもいいわ
167309☆ああ 2025/08/17 18:52 (Android)
>>167303
海外サッカーなんかみてると、○ソみたいな試合をやっちゃった後に、殿ご乱心かよってな具合で悪態を撒き散らす監督が一定数おりますが、これ解説の方が言っていたのは何かしらのチームマネジメント上の理由があるんだそうです。
理由は忘れました(笑)心当たりのある方補足というか、ご教授いただけますと大変幸いです。それにしてもJリーグでは唯一無二のタイプで面白い監督さんですね。
↩TOPに戻る