過去ログ倉庫
167358☆CPH 2025/08/18 11:23 (Android)
>>167353
福田のオフサイドは納得
文脈からもしかしてアンジェのゴールかなと思った。
167357☆CPH 2025/08/18 11:20 (Android)
相馬監督が観客席が満席ではないって
相模原戦もだけどFC大阪戦の劇的な勝越し点での勝利
あの時の観客が7000人位
正直まだ5000席もキャパはあるのに
あの素晴しいエンタメをこんな近場で見れるのにそれを周知出来ない悔しさを感じた。
神村学園がインターハイサッカーで全国優勝した快挙も満足いく報道ではなかった。野球は1回戦で負けても一斉に感動をありがとうの嵐。今日の新聞もBリーグが伸びしろがあるとか特集していた。それはそれで良いけどマスメディアには頼れない。
鹿児島県民の0.008%鹿児島市民の2%を集客できれば満席は可能なのにまだまだ集客努力が足らないせっかくこんなプロスポーツが近くで見れるのに何とかSNSの力で満席になってもらいたい。
北Qが15000人集客したけど勝てなくてアグレッシブなサッカーを見せられず否定的なコメント見たが
鹿児島ユナイテッドFCはサッカーの醍醐味を見せてくれるチームだからj3でも一万超えで松本を超えて欲しい。
167356☆ああ 2025/08/18 11:14 (Android)
鹿児島市少年自然の家2027年度で終了
昔お世話になったなあ
あ、広大な土地が空いたね(ないか(笑))
167355☆蒼き伝説 2025/08/18 11:14 (Android)
男性 u40歳
>>167351
僕もどこのところかなと思いました、1点目なんですかね?オフサイドが1番見える位置にいるラインズマンが、オフサイドではないというなら、オフサイドではないと思う。
相模原のセンターバックが胸トラップしたときに手を使ったところの方が、よっぽど気になりましたけどね。
167354☆ああ 2025/08/18 11:11 (Android)
>>167352
安定しなかったな
167353☆ああ■ 2025/08/18 11:11 (Android)
>>167351
福田がねじ込んだヤツだろ
オフサイド判定だったじゃん
試合見てないんか
ハイライトには出てないぞ
167352☆ああ 2025/08/18 11:10 (iOS18.5)
山本駿亮、奈良クラブに期限付き移籍だって
167351☆CPH 2025/08/18 10:27 (Android)
>>167342
どのシーンがオフサイドだったか教えてもらいたい。
167350☆CPH 2025/08/18 10:15 (Android)
相模原も最後の詰めとかシュートの精度が悪かった
アウェー
猛暑
天皇杯疲れ(j2の3チームj1の1チームに勝利)
左CB常田欠場
ポゼッションでは上回っていたけど暑さのせいか強いプレスもかからなかった
後半2分の杉本のシュートを広瀬がブロックしようとして右肘?に当たって外に出た。もちろん故意ではないがルールでは取られても仕方ないのか
相模原選手のアピールも皆無varがあればどうだったのかPKで同点にされても跳ね返す力はあったと思うけど。
パスを4本5本6本と繋いで崩して得点ってj3レベルではなかなか出来ない
近藤に空中戦で頑張ってもらいたい
前半戦引分が多くプレスの強いチームになかなか勝ちきれなかった現実を忘れずしっかりした守備から長野を攻略したい。
167349☆ああ 2025/08/18 10:01 (Chrome)
うちが縦ポンとは全く思わないけどなw
俺が思うに縦ポンって、試合終盤で負けてるチームが最終的にパワープレーするぐらいやってこそかな
細かいパスを意味なくチンタラ回してるよりよっぽどスリリングや
167348☆ああ 2025/08/18 09:46 (iOS18.3.1)
>>167347
ありがとうございました。見えにくさのことも息子に話して決めます。
167347☆ああ 2025/08/18 09:40 (Chrome)
>>167346
奈良のアウェイゴール裏は行ったことありますけどユニなくても全く違和感無くイケると思いますよ
芝生席なんで、良くも悪くもピクニック感が多少出ますし座って応援してるサポも普通にいます
ただ陸スタの芝生ゴル裏ってどこもそうですけど、視点が低いのでメッチャ遠くて見えにくいですw
試合をゆっくり観戦したいならメインのミックス席やビジターの設定があるならそっちがいいですね
167346☆ああ 2025/08/18 09:33 (iOS18.3.1)
アウェイのゴール裏観戦について
実家が奈良なので、9月13日のアウェイ奈良戦に初めて行こうと思っています。小学生の息子がゴール裏に行きたがっているのですが、雰囲気はどんな感じでしょうか?普段はメインでユニも着ずにまったり観戦してます。できれば、ユニフォームは着た方がいいのでしょうか?息子は昨年の秋ユニは持っています。私と夫は持っていないので、迷っています。チャントも息子は家で大声で歌っているのでいいですが、私は立ちっぱなしは体力的にきつそうです。ユニなし、座る人が少しいても大丈夫でしょうか?アウェイ行かれてる方、教えて下さい。よろしくお願いします。
167345☆ああ 2025/08/18 08:57 (Android)
>>167342上から目線辞めましょう。選手は一生懸命頑張ってます。あなたからどうこう言われる筋合いはありません。
167344☆ああ 2025/08/18 06:46 (Android)
>>167343
ユナゾンのポストにそう書いてあるからやってるんじゃないかな?
↩TOPに戻る