過去ログ倉庫
167488☆CPH 2025/08/22 11:11 (Android)
内部競争
先発11交代5ベンチ4
FW
河村.近藤.アンジェ.チヤーリー.米澤.武
SH
圓道.吉尾.福田.田中(米澤)(武)
ボランチ
山口.ジョアオ.藤村.渡邊.稲葉.井堀.千布
SB
杉井.青木.渡邊.川島.小島
CB
千布.丞.広瀬.岡崎.藤村.谷田
GK
藤嶋 寺門 山内
けが人
ヘナン.山崎.熊倉
重複
米澤.武.藤村.渡邊.千布
杉井や青木が休めば守備の強度が落ちるだろうから岡崎や谷田を入れて3バックとか
他所が攻撃陣補強してるから守備の意識を強くして
攻撃は2点目標
167487☆ああ 2025/08/22 10:10 (Android)
>>167479
大枚はたいてカテゴリーのランクをひとつ上げるような戦力が揃えば無双できるサッカーでしょう
それって現状鹿児島てば無理です
そのことに気づくのにクラブは何年かかってんだよ?とは思っていました、ま、その後岐阜も招聘したので、ああいうサッカーは一定の需要があるんでしょうね、おもしろいのはおもしろいからですね
鹿児島は相馬監督を招聘してやっと身の丈にあうサッカーになった
大島監督が現時点でいい監督かどうか?
ま、現状引き出しの少ない頑固な戦略家ですね
これからも注目はしてます、どっかまた率いてくれないかな?
167486☆ああ 2025/08/22 10:02 (iOS18.5)
>>167482
ほんとにしょうもない
167485☆ああ 2025/08/22 09:51 (iOS18.6.1)
名前だけでビビる程俺たちは弱くない
167484☆ああ■ 2025/08/22 09:25 (Android)
>>167482
泉森程でも無くていいが、もう少し失点防げるGKがいたらな、とは思う。藤嶋が頑張っていない、とまでは思わないがね。
167483☆ああ 2025/08/22 09:13 (Android)
身近では熊本の大木、八戸の石崎、あと相馬直樹なんかは今や名将扱いされているね。
でも彼らだって、いろんなクラブで苦杯をなめた経験があったうえで今の評価があるわけで、それも1〜2年不甲斐ないシーズンを過ごしてしまったらどうなるかわからない。
今年も既にいろんな監督が解任されていますが、誰にもできるわけではないこの経験を糧に、また頑張ってほしい。将来鹿児島で名将と呼ばれる人も、いるかもしれないからね。
167482☆ああ 2025/08/22 08:51 (Chrome)
しょーもないたらればだけど
今のチームに泉森が残っていたら
今頃首位だったかもね
167481☆ああ 2025/08/22 08:48 (Android)
>>167480
変な移籍とは
167480☆ああ 2025/08/22 08:06 (Android)
バスケスてヴェルディから変な移籍したのに、移籍して失敗したよな?!
167479☆ああ 2025/08/22 07:53 (iOS18.6.1)
大島監督のサッカーは浸透すればめちゃくちゃ強いって今でも思ってる。
いい監督だったよ。
167478☆ああ■ 2025/08/22 07:50 (Android)
>>167477
何言ってんだ。
大島氏の成績が悪かったのは結果論だろ。
後からなら何とでも言えるわ。
↩TOPに戻る