過去ログ倉庫
171356☆ああ 2025/09/20 23:52 (Android)
珍しい、監督コメントがベタ褒めね
171355☆ああ 2025/09/20 23:50 (iOS18.6.2)
>>171353
今年に関しては所謂圧縮のうちと今日みたいに綺麗にサイドチェンジして幅とる宮崎ならあっちが優勢になりやすいんだろうね。他の年は分からん
171354☆ああ 2025/09/20 23:44 (Android)
今日も本当に苦しい試合だった
宮崎は寄せが速くこちらに時間を与えてくれない
そしてボールの動かし方も整理されていて、ミスも少ない
吉尾のゴールまでは完全に宮崎がペースを握っていたと思うし、逆に0-2で負けててもおかしくなかった
そんな中でも失点せず我慢できたことが勝利につながった
先週に引き続き藤嶋は好セーブを連発し、藤村もよく跳ね返していた
ここまであまり出ていない井堀や岡崎が勝利に貢献できたのも良かった
内容が悪くても勝てたのはデカいし、勝って反省修正できるのも大きい
次節八戸戦も勝点3期待しています
171353☆おお 2025/09/20 23:41 (iOS18.6.2)
個人技術とかは絶対ウチが上なのに毎回宮崎戦は苦戦するのはなぜだい?
171352☆ああ 2025/09/20 23:37 (iOS18.6.2)
今日の圓道はまた打てよ!ってシーンあったな。切り込んでシュート決めるのが俺の好きな圓道だからもう少し積極的にいっていいと思うんだよね
171351☆ああ 2025/09/20 23:37 (iOS18.5)
宮崎は鹿児島に捕まらないように徹底的にサイドに回してたけど、吉尾に掻っ攫われたあの1回が本当に命取りだった。吉尾のシュートはゴールの角っこに見事に突き刺さった年間レベルのベストゴールだったね。
171350☆ああ 2025/09/20 23:31 (Android)
圓道も凡ミスがあるし、米澤スタメンも見てみたい
171349☆ああ 2025/09/20 23:31 (iOS18.6.2)
>>171335
監督も、わかってくれてるんだなー
171348☆セルジオじーちゃん監督 2025/09/20 23:30 (Android)
男性
上手く行ったのも結果が出たからだ。
勝利を重ねる事で道が開けていった。
by ベンゲル
171347☆ああ 2025/09/20 23:25 (iOS18.5)
郷土の英雄、優乃さん来てたっぽいな
171346☆いい 2025/09/20 23:24 (iOS18.6.2)
相馬監督コメント抜粋
「出場時間にしたら10分くらいになるかと思いますが、そこの中で日々常に努力し続けてくれたものをピッチで表現してくれました。
もう本当にこれは監督としてというよりも、指導者として非常に嬉しいゴールだったと思います。」
井堀よかったな!!!
171345☆モネール 2025/09/20 23:23 (Android)
内容悪くても勝ち切れる。
選手、コーチ、監督全員の勝利に対する意欲がすごい結果だね。
今年は絶対優勝置き土産にしてJ2戻るよ!
金曜、八戸待ってろ!!!
171344☆あかさ 2025/09/20 23:22 (iOS18.6)
私も青木は気になりました。
パスの精度が低すぎる。
前からそんな感じはありましたが
今日もやっぱりかと。
前線に収まらないパスが
多い。
ちょっと悪目立ちしてます。
頑張ってほしい。
171343☆蒼き伝説 2025/09/20 23:18 (Android)
男性 u40歳
白波にレブナイズのAJ来てるは、KTSの日で帰ってきてた大原優乃ちゃん来てるはで、何かすごい試合に立ち会えた気がしました笑。
試合内容は、どっちが勝ってもおかしくないハラハラする試合内容だったけど、何とか勝てて良かったです。
171342☆ああ 2025/09/20 23:17 (iOS18.1.1)
青木は杉井とのバランスとって守備専になってきてるけど、前線へのボールの精度をもう少し上げてくれないと苦しい
終盤にかけてスタメン変更するならこのポジションじゃないかな
↩TOPに戻る