過去ログ倉庫
172595☆ああ 2025/10/01 23:05 (Android)
サッカーに関係ないけど
あのね、公務員って思ってるより給料少ないぞ。警察や教員はほぼ残業手当て付かない、県庁職含め転勤があれば単身赴任で生活費は二重
一部公務職の応募倍率は年々下がり、離職率は右肩上がり
172594☆ああ■ 2025/10/01 22:50 (Chrome)
>>172589
鹿児島市以外ALL過疎地で鹿児島市もどんどん若いおなごが出て行ってるもんな
仕事や娯楽の面も大きいけど鹿児島て土地が少ない影響で賃貸やら無駄に高いから安月給で金だけとられてやってれんのよね
それこそ公務員ならそれなりの暮らしは出来るだろうけど
172593☆ああ 2025/10/01 21:44 (iOS18.6.2)
>>172587
50万人で都会とか笑
172592☆ああ 2025/10/01 21:32 (Android)
鹿屋体育大の吉川、大分って
172591☆ああ 2025/10/01 21:27 (Android)
男性 55歳
将来、なんになるの?公務員〜
残念です
172590☆いい 2025/10/01 20:58 (iOS18.6.2)
ジョアオ君は契約大丈夫よね?
怪しい匂いしかしないだけど...
172589☆ああ 2025/10/01 20:56 (iOS18.7)
九州でも転出超過が長崎と並んで高く、その中でも女性の転出超過が6割を占める鹿児島が都会て笑われるで
女性の動きはわかりやすい。単純に田舎から都会に流れる
172588☆ああ 2025/10/01 20:47 (Chrome)
>>172587
順序が逆。都会でもない単なる田舎だから建設できない
そんなものにお金費やすんだったら全国ワーストクラスの賃金水準やインフラや企業誘致に投資すべきって声が大きくなるのは目に見えてる
まともな仕事がガチで公務員しかないからね
172587☆鹿児島観光して鹿児島が都会と知ったサッカーファン 2025/10/01 20:42 (iOS18.7.1)
鹿児島市は何故 人口50万人もいる都会なのに
サッカー専用スタジアムを建設しないの?
人口50万人もあれば何とか多少の赤字になってもカバー出来るし市民の楽しみ生き甲斐 誇りにもなると思うけどな
172586☆ああ 2025/10/01 20:39 (iOS18.6.2)
男性
今度の試合、会社の後輩だけじゃなく中学の同級生も誘って来てくれることになりました
会社の後輩が5人家族で同級生が4人家族だから合計9人です!
白波スタジアム1万人目指しましょう!!
絶対絶対絶対優勝しましょう!!!
172585☆ああ 2025/10/01 20:30 (iOS18.6.2)
>>172579
ハードなトレーニングをやりつつ試合に向けてコンディションを作るための週二回なんでしょうね。
うちが八戸の深いところに侵入できないわけだ。
ドリブルでボールを運べる選手がいたら違った結果だったんだろうけどなあ。
172584☆ああ 2025/10/01 18:42 (Chrome)
まだみんな八戸戦のショックをひきずってるから
投稿がめちゃ少ないね。。。
172583☆ああ 2025/10/01 18:36 (Android)
>>172579
仙太郎さんって最近少しここで話題になってた人?
172582☆ああ 2025/10/01 18:34 (Android)
相馬がシュート数1でトップか…
172581☆ああ 2025/10/01 18:28 (Android)
>>172580
暇なんよ
↩TOPに戻る