過去ログ倉庫
174033☆ああ 2025/10/11 23:55 (iOS18.6.2)
>>174005
あと、フリーランニングの質を高めないとね。
ボールホルダーが止まってパス相手を探してる時間が結構あるから。止まってる相手にしかパス出せないから相手に狙われやすいし、プレッシャーを受けやすくなってる。プレッシャーを受けてミスしての繰り返し。
174032☆ああ 2025/10/11 23:55 (Android)
今のスタメン本気でボール奪う気ある?
ある程度固定されて満足してないか?
二桁得点して満足してる選手いないか?
寄せも甘いし、プレスも機能してないからボール奪えないのでショートカウンターも出来ない。
前線でボールも収まらない。
疲労が溜まってる?何のためにクラブハウス出来たんだよ。
疲労は言い訳にはならない。
上二つのチームってほぼスタメン固定だよね?
174031☆ああ 2025/10/11 23:49 (iOS18.6.2)
>>174015
いつもガラ空きだからね。相馬サッカーの限界だかもね。今後も相手は対策してくるだろうから、残り試合もかなり厳しいかもね。
174030☆アレ 2025/10/11 23:45 (Safari)
男性 50歳
アンジェロッティはンドカとのツートップが一番機能すると思いません?
お互い解りあってそう。
ただンドカが大人にならなければ。
174029☆ああ 2025/10/11 23:43 (iOS18.6.2)
>>174026
正直だれが出ても一緒。どんぐりの背くらべ!
174028☆ああ 2025/10/11 23:34 (iOS18.6.2)
今年の鹿児島のキーマンがまさかジョアオだったとはね
174027☆ああ 2025/10/11 23:14 (Android)
>>174024
なんですと?
174026☆ああ 2025/10/11 23:05 (Android)
負けに等しい引き分け
自動昇格はかなり難しくなってしまった
ただ、試合内容としては負けてもおかしくない内容
北九州のピッチを広く使うパスワークに振り回され続けた
やはりある程度ボールを持てないとキツい
個人的にはジョアオが出れないなら藤村を出してほしいかな
逆にプレーオフ圏確保を考えた場合は北九州に勝点3を与えなかったのはプラス材料とも言える
どちらにしろ勝点を一戦一戦積み上げていかなければいけないのは同じ
次節は勝点3期待しています
174025☆ああ 2025/10/11 22:53 (Android)
ンドカ アンジェ
米澤 ジョアオ 井堀 吉尾
杉井 ヘナン 広瀬 相馬
藤嶋
次節はこれで!
174024☆ファン 2025/10/11 22:44 (Android)
負けてなかったからこそ、自信になり。勇気になり。
ただ、そこの1つの大切な試合で負けてしまったからこそ、そこで何か小さな1つが崩れてしまい、次の試合で大きく崩し、バランスを保てなくなってしまったユナイテッド。
気にしないで!!
鹿児島ユナイテッドは強い!!!
今、何が必要か。
それは、10戦無敗の最初の試合。
あのときの心を取り戻そう。
必ずやれる!!
必ずやれる!!
大丈夫!みんなを信じて!
174023☆ああ 2025/10/11 22:24 (Android)
>>174020
主審がちゃんとしてれば 勝ち点3だったけどなあ
北九州は荒いプレーで削りに来て最後は1人少ない状況
明らかなレッドなのにホーム寄りな主審だから 続けてついに2人目のケガ
174022☆おお 2025/10/11 22:21 (iOS18.6.2)
悪い時の鹿児島ってサイドハーフが消えるよね
いい時は守備でも目立つしボールホルダーを追い越す動きが目立つ
174021☆ああ 2025/10/11 21:40 (Android)
>>174004
左でプレーしていたら途中で田中とポジション交代させられて不遇だった。
渡邊、田中は空気すぎた
174020☆ああ 2025/10/11 21:12 (Android)
>>174017
でも主審のおかげで勝点1ゲット
174019☆ああ 2025/10/11 21:08 (iOS18.6.2)
>>174015
圧縮してるから逆サイドのスペースが弱点になるのは仕方ないけど簡単に逆サイド使われないようにもっと球際厳しく行かないとやりたい放題されるし守るのもしんどくなるよな。福島戦とかもサイド好き放題されてたし。
↩TOPに戻る