過去ログ倉庫
175049☆ああ 2025/10/24 11:26 (Chrome)
>>175043
いやそうじゃないんだよね
CPHさんと話を掘り下げていきたいだけ
どんなアンサーがくるかなと期待しています
175048☆ああ■ ■ 2025/10/24 11:23 (Android)
>>175022
県は県でドルフィンにアリーナ強行したけどな
しかも鹿児島市だから市からも金を引っ張ろうとしてる
県職員と市職員の中の悪さは堪らんよ…イチ公僕の意見でした
175047☆ああ 2025/10/24 11:21 (Chrome)
>>175045
そだね解決だね
あとは市と県が解決すればOKだ
と、こんな人がまだいるのかと思うけど
結局ここで議論は意味ないよね
だから手放しで建設してほしい人も
現実問題を考えている人も好きに書き込めばいい
175046☆ああ■ 2025/10/24 11:16 (Android)
>>175043
CPHとノルマは鹿児島ユナイテッドFCを応援している自分が好きなだけ。他のサポーターを仲間とすら思ってないように思える。
175045☆ああ 2025/10/24 10:53 (Android)
>>175044
用地確保→与次郎
資金確保→税金
解決ですね
175044☆ああ 2025/10/24 10:50 (Chrome)
>>175042
ん?いまさら?
用地確保と資金だよ
あとは運営体制とかいろいろあるけど
この2点が最優先課題
175043☆ああ 2025/10/24 10:41 (Android)
>>175041
君は大丈夫か?
打倒CPHみたいになってるぞ
175042☆ああ 2025/10/24 10:37 (Android)
>>175041
それでは尋ねたいですな
現状の課題ってなんですかね?
175041☆ああ 2025/10/24 10:00 (Chrome)
>>175039
課題を指摘するなら対案を出せ?笑
まさか君はここの掲示板がポジティブな意見で溢れたら
スタジアムが建設できると思っているのかい?笑
ここは議会じゃないよ?掲示板だよ?
あと反対してないよ?みんなスタジアムは欲しいんだよ?
現実的な話するとネガティブって笑
鹿児島市観光交流局スポーツ課に提言してあげればって逆だよ、
ここで喚くより君が熱い気持ちで訴えたほうがいいよ
何も考えずに建設してと言う人が増えたら機運が上がるんでしょ?
応援するからがんばって!
175040☆ああ 2025/10/24 09:43 (Android)
>>175036
惜しかったですね
最後の3行で本音が出ましたか
175039☆CPH 2025/10/24 09:34 (Android)
>>175036
課題を指摘するなら対案と一緒に出さないとポジティブとは言えない。
鹿児島市観光交流局スポーツ課に提言してあげれば。
サッカースタジアムの機運を高めようと言いながら鹿児島ユナイテッドFCの掲示板にネガティブな意見があふれたらスタジアム建設の機運が阻害されるし。
175038☆ああ 2025/10/24 09:24 (Android)
>>175036
はじめの一歩という言葉があります故
良い方にも悪い方にも通ずることだと思っておりますので
あしからず
175037☆CPH 2025/10/24 09:17 (Android)
>>175035
練習場、クラブハウス、選手寮と充実してきてあと足らないのがサッカースタジアム。
鹿児島のサッカー文化を熟成させ優秀な選手達を迎えるには、サッカースタジアムは絶対必要。
ましてやこの掲示板にネガティブな意見を書き込むのはアンチ認定でしょう。反対なら選挙に出るかsnsで活動する方法はあるし。
夢に向かって活動しないと叶う訳はないし。
175036☆ああ 2025/10/24 09:08 (Chrome)
>>175035
鹿児島ユナイテッドを応援しているのはみんな同じですが
思いは人それぞれですからね
ポジティブじゃない意見=悪いではないですよ
前向きな発信は大事だけど、現状の課題を指摘することも
本気で応援しているからこそだと思います
あとここの掲示板に書かれていることなどたいした影響力は
ないのですから心配しなくても大丈夫ですよ(*^-^*)
175035☆ああ 2025/10/24 08:09 (Android)
人の興味がいつ生まれて、どのように深化、拡大、展開していくかは人それぞですから、現状とのギャップがある場合も多々あるわけですが、細かいことは置いといてポジティブな発想が生まれる環境にまず持っていくことが大切だと思います。
そういう中で鹿児島ユナイテッドFCに関していえば、この板をのぞきに来ている人などは、全く興味のない人に比べたら興味、関心、知識量は圧倒的に多いわけですから、まずは自分たちが前向きな発信をしていくことが大切ではないでしょうか?
現状を知ってるが故に消極、慎重意見になることも理解できますが、鹿児島ユナイテッドFCのことを応援してる人が、反対意見を流布しているようでは、いつまで経ってもよいイメージが拡散していかない
もっと素直にこうなったらいいなあを口にして楽しく推していくことが大事じゃないかと思います
↩TOPに戻る