過去ログ倉庫
176268☆ああ 2025/11/06 21:07 (Android)
>>176258
規律は大事やろ。
そこをなぁなぁにしたら全体の士気が下がる。
176267☆ああ 2025/11/06 18:37 (Android)
プレーオフ予想より、自動昇格を意識しようぜ!
176266☆ああ 2025/11/06 17:45 (Android)
八戸も得意なホーム戦はあと1回しか残ってないから、まだまだ波乱の予感がする
176265☆ああ 2025/11/06 17:38 (Android)
>>176264
ほんの少しだけ気持ちが軽くなる情報を
これまで全敗のアウェー栃木SC戦ですが
今回は今まで負けまくって験が悪い
栃木グリーンスタジアムではないのです
カンセキでアウェー栃木SC戦初勝利を!
176264☆ああ 2025/11/06 17:26 (Chrome)
今のところの調子というか勝ちイメージで
宮崎>金沢>北九>鹿児島>大阪
栃木Sは今週はよめない
176263☆ああ 2025/11/06 16:27 (Android)
勝ちに不思議の勝ちあり、負けに不思議の負けなしという名言がありましてな
176262☆ああ 2025/11/06 15:32 (Chrome)
連投すまぬ
>>176260
>このままじゃまた日帰りJ2って不安もな
これについては個人的にないかな
今シーズン昇格できれば100年構想リーグという猶予があるから
これまでのようにギリギリに昇格→選手獲得が後手に見たいなことは少ないと思う
まぁしっかりチーム作りができたとて
残留できる保証はないんだが
まぁその心配は昇格を決めないと始まらんよ
176261☆ああ 2025/11/06 15:27 (Chrome)
>>176260
言わんとすることはわかる(と思う)
不安感があるのはわかるし
ゲームの内容に不満感はある。
ここまでパスが繋がらんかったか?
と思う場面がここ数試合結構な時間あるし
でもその状態でも勝ち切れてるのはポジティブ要素だと思う
176260☆ああ 2025/11/06 14:49 (Chrome)
>>176254
そこじゃない。じゃない
そりゃ勝てれば結果的になんでもいいよ
要は今後に不安があるってことだよ
伸びしろも不安定が続いてるから伸びてない感もあるしな
とりあえず昇格してくれりゃなんでもいいけど、昇格しても鹿児島サポからすると、このままじゃまた日帰りJ2って不安もな
176259☆ああ 2025/11/06 12:58 (Android)
>>176257
君がピッチに出たら、2歩3歩詰めてサクッと剥がされて決定機与えてそう
176258☆ああ 2025/11/06 12:25 (Android)
>>176248
その通り。だから、チャーリーの規律が〜とか語ってると後悔する
あの時出てたら〜って思っても遅い
もうここまで来たら総力戦
176257☆CPH 2025/11/06 10:45 (Android)
昨日の松本vs宮崎戦
鹿児島ユナイテッドFC目線で見れば松本の2失点目は悔いが残る。
阿野ちゃんに振り回されて、力安にスイッチしたのか、右サイドをえぐられて3人、人はいたけどクロスを上げるタイミングで、17番の寄せが甘くて中に上げられ、橋本にフリーでヘディングシュート打たれ、なすすべもなく勝越しゴール奪われた。
守備強度が鹿児島によく似てる
2歩3歩詰めて体でブロックが出来なきゃ、上げられた時点で終わり。
ボールに当たるのがそんなに怖いのか
ボクシングやぶつかり稽古でもしなきゃ恐怖心は取り除けないのか、サッカーは格闘技って言葉も聞くけど、体でブロックするって格闘技レベルのメンタル、肉体の強度が必要なのは確か。
プレーオフで宮崎と当たる可能性も強い
このシーンを教材にして守備強度高めて欲しい。
一生懸命やらないと松本もサポとも約束したはずだけど。
シュートもクロスも失点の可能性は同じ位高いのを肝に銘じて。
176256☆ああ 2025/11/06 10:33 (iOS17.6.1)
山口の怪我から復帰したしジョアンと組ませたいけどな
176255☆ああ 2025/11/06 10:10 (Android)
>>176253
もはやオリジナルw
176254☆ああ 2025/11/06 10:08 (Android)
正直この段階に来たら内容云々は関係ないと思う
結果それだけ
プレーオフになったら
一発勝負なだけに更に内容関係なくなる
内容が良ければそれに越したことはないけど
残り4戦あるいは6戦は
全て勝利出来れば内容がクソ悪くてもいいかな
何なら内容悪くて勝ってるなら伸びしろあるってことよ
↩TOPに戻る