過去ログ倉庫
177331☆ああ 2025/11/09 21:13 (Android)
>>177324
それはあるかもな。実際二桁得点してから得点してなかった時に比べてボールへの寄せは甘いし奪えない。ボールをカットする事もない。今はケガしないようにプレーしてるようにしか見えない。
177330☆ああ 2025/11/09 21:08 (Android)
監督のコメントの、「チームとしてバラけてしまう局面」ってどんなだったの…??
177329☆ああ 2025/11/09 21:08 (Android)
とりあえず気迫が見えない
点数をとられるのがしゃーないと思ってるからとられているような気がする
177328☆ああ■ 2025/11/09 21:06 (Android)
>>177322
してないよ そりゃあホントの時ももちろん有るけどホームであんな演技しないからこれだけの観客になってる
177327☆ああ 2025/11/09 21:00 (iOS18.6.2)
負けたのはよくないけどいいとして
内容が散々だったから期待感がなくなった
このチームで八戸との勝点6は無理、自動は昇格は絶望的になったと感じる
それでも3位は死守してほしいけどPOも勝てるのか怪しくなってきた
177326☆ああ 2025/11/09 20:59 (Android)
男性
来年は全鄭世に来てもらうか
177325☆ああ 2025/11/09 20:58 (Android)
>>177323
いうて固め撃ちが多いからな。
効果的な得点はそんなにない
177324☆ああ 2025/11/09 20:54 (Android)
>>177271
これは>>177259の影響だな。
来年鹿児島の選手として上がるより、もっと磐石なチームへ個人昇格したほうが自分の利益になるという判断だろう。
177323☆ああ 2025/11/09 20:54 (iOS18.6.2)
>>177296
そうなんだよ、でも対策されて無力化になってる、、、悲しい
177322☆ああ 2025/11/09 20:52 (iOS18.6.2)
>>177301
ウチだって逆の立場なら同じことやってるぞ
一昨年の鹿児島ホームの愛媛さんだって徹底して勝ちに来てたでしょ
愛媛さんはダントツでj3優勝してたけど?
勝利への執念はこういうとこに現れる
アウェイ福島戦で終了間際に追い付かれたよね
勝ちに徹する対応をチームで共有出来なかったからだよ
177321☆ああ 2025/11/09 20:52 (Android)
栃木シティみたいにお金で規格外の選手が欲しい、
強くないと鹿児島はいつか飽きられる
スタジアムだって岡山だってj1になってやっと機運が高まっているから強くないと
177320☆ああ 2025/11/09 20:49 (Android)
>>177314
この前トレマで点決めてたよね!!そろそろ見たいね!
177319☆ああ 2025/11/09 20:49 (Android)
>>177317
山本みたいにな
177318☆ああ 2025/11/09 20:49 (Android)
>>177311
公式が400名位って言ってたよ!
すげーや!!何としてもJ2行かなきゃ!!
177317☆ああ 2025/11/09 20:48 (Android)
>>177313
誰かはわからないがここで散々叩かれてる選手が最後に結果出してそうな気がする。
↩TOPに戻る