超カマタマーレ讃岐掲示板
25813018アクセス
投稿:76447回
76447☆ああ 2022/06/28 20:16 (802SO)
YouTube見てたら讃岐の動画更新されてて馬場がいたから即再生したわ。折角なんだからもっと時間使って話聞けんかね。まあ、向こうの都合もあるんだろうけど。
あと、讃岐には呼ばれてないと言っていたが本当にそういうところやぞ。キジ兄の引退試合もそうだけど。
76446☆うどん 2022/06/28 18:59 (Chrome)
> 臼井くんはスーパーサブ
すごいわかる!
76445☆うどん 2022/06/28 18:58 (Chrome)
> 西野、伊従は遠藤、田尾、長谷川みたいな楔のパスが打てない。
そうかな?
西野、伊従が…というより、
その3人だって同じくらいでしょ。
ロングフィードで点とってないし。
その5人はそれぞれの特徴なりにみんな頑張ってると思うけど
CBというよりボランチ不足が致命的なので
誰かがボランチにって考えると、やや消去法ではあるけど
長谷川&伊従でどうだろうって気がする。
チームがいい感じで勝ったとき、それに近い陣形あったから。
(伊従が真ん中まで上がってくるパターン。
そのときは長谷川が逆に下がっていたけど。)
田尾も視野が広そうなので
ボランチにしたら育つかもしれないけど、
彼はまだ若いからボランチをやるメンタルがきびしいかもしれない。
76444☆ああ 2022/06/28 15:08 (iOS15.5)
>>76443
あとは臼井くんには悪いけど、川崎WBで期待大小山くんシャドーで
臼井くんはスーパーサブで
決してダメなわけじゃない、後半に臼井くんのクロスを活かしたい
吉田くんも最近いいし、メンバー揃ってきてるはずなんだけど
76443☆ああ 2022/06/28 14:58 (iOS15.5)
>>76441
見る限り結構いいパス供給できてましたけどね
守備も良かったですし
人足りてるんだから伊従、長谷川ボランチで西野CBでいいと思う
西本最近いいから悩むけど
76442☆ああ 2022/06/28 14:41 (Chrome)
去年はメンバーガチガチ固定で、連敗を重ねてた。
松原選手、ドゥンガ選手、渉選手、青戸選手を試行錯誤で多く使って欲しい。
76441☆ああ 2022/06/28 14:37 (iOS15.5)
>>76433
明らかにビルドアップが噛み合わないからだろう。西野、伊従は遠藤、田尾、長谷川みたいな楔のパスが打てない。打てれば高身長だし起用されるはず!
76440☆かまたまうどん 2022/06/28 14:06 (Chrome)
迷走中
結局、勝ててないからメンバーをいじりたくなる。
で、勝てたら、次もそれでいってみる。
引き分けなら、少し変えてみる。
連敗してたらそりゃそういう気になるよね。
ただ、この1ヶ月半いじりすぎだろ…と感じてた。
勝ちは勝ちでもセットプレイだけだとか
「勝ち方」「負け方」「引き分け方」の中身を
深く分析してるんだろうか?って思う。
GWの最初にホームで岐阜に勝って
あのときチームは最高にいいムードで
今シーズンへの期待が膨らみ始めたんだけど、
そのあとすぐコロナ陽性者続出…
天皇杯予選の辞退…
メンバーのやりくりに苦労…
そこからだよね、なんか変なリズムというか雰囲気。
76439☆うどん 2022/06/28 13:55 (Chrome)
サッカー分析をする「らいかーると」さん(Twitterでおなじみ)が
日本代表(チーム森保)のことをこう言ってた。
> 選手を変えていなければだんだん積み上がっていって、
感覚的にその状況で自分たちはどうしようというのが
オートマティックにできるようになっていたのを
極端に言えば毎回ゼロに戻して
そこから積み上げてほしいという形で
選手にとって本当にストレスになることをトライ
選手を収集する代表チームとうちを比べるのは
事情も違うし、だいたいおこがましいんだけど、
なんかちょっと感じるものがあった。
76438☆ああ 2022/06/28 12:12 (iOS15.5)
一試合ミスしただけでメンバー外って、選んだ監督の責任だろ
76437☆aa 2022/06/28 11:29 (Chrome)
>>76432
勝ち点1ずつ積み上げても順位上がりませんよ。
あと孝平選手のツイートは自分たちに対する自責の意味を込めたもので、拍手に対する不満じゃないでしょ。
サッカーのことにしろ文章のことにしろ理解力が乏しい。
76436☆うどん 2022/06/28 11:22 (Chrome)
パススピードが全体に遅くないですか?
受け手のことを考えているのかもしれないけど、
パスって、ドリブルより早いのが利点の1つなのに
ゆっくりしたパスばかりでなんかこう…
相手に読まれるというか
相手選手がラクについていけるスピードってどうなんだろう。
練習からプレス守備をがんがんやれば
それが体力と守備力のアップになるし、
攻撃側にもプレス耐性がついて
パスワークが早くなると思うのですが
これは素人考えなんでしょうかね?
J1の試合を見たあとにJ3下位グループ(うち含む)を見ると
とにかく全体にパスがゆるいというか
緊張感ないというか
必要なところでもビシバシしてなくて
「遅っ」と思うことが度々あります(特にボランチ)
76435☆ああ 2022/06/28 08:47 (Chrome)
ディフェンスラインに問題があるという指摘で一致している。
次の試合からも、監督、強化担当がどう立て直しているか、采配がみどころですね。
76434☆ああ 2022/06/28 01:40 (iOS15.5)
>>76433
伊従も西野もずっとスタメンでやってきて、安定してたし、外す要素ない
たとえ1試合ミスしたとしてもその信頼はかわらない、そんなんで変わったら監督がおかしい
身長もあるしセットプレーのターゲットになる
76433☆ああ 2022/06/28 00:14 (iOS15.5)
なんで伊従と西野は出ないんだ
絶対必要だろ