超カマタマーレ讃岐掲示板
30509420アクセス
投稿:112126回

現在:22人閲覧中
112126☆ああ 2025/04/17 18:20 (iOS18.3.2)
週末の岐阜戦、ぜひ勝ち点3を取りたいですね。前を向いて応援する姿勢はとても大切だと思います。
ただ、松本戦の敗戦や、応援スタイルに関する意見が出ているのも、サポーターがクラブの現状に真剣に向き合っているからこそだと感じます。
ブーイングやヤジについての議論も、それぞれが大切にしている応援の形があるからこそ生まれているものですし、そういった声を丁寧に受け止め合うことで、より良いスタジアムの雰囲気やチームとの関係が育まれるのではないでしょうか。
112125☆ああ 2025/04/17 17:48 (Android)
アウェイ岐阜戦は勝ち点3ゲットだよ
いつまでも松本戦や応援スタイルについて愚痴愚痴言ってる場合じゃないよ
112124☆ああ 2025/04/17 15:27 (iOS18.4)
やっぱ監督の指導力と采配だろうね
3年間の積み上げみたいなものがイマイチ感じられないわ
112123☆ああ■ 2025/04/17 14:35 (iOS18.3.2)
ターンオーバー気味&連戦の相手にいいとこなしで負けたらそりゃ言うよ。
ブーイングは決して良いものじゃないけど、何もせずSNSでお気持ち表明している人が見苦しい。
ブーイングを超える声出し、空間作りを求む
112122☆ああ 2025/04/17 14:06 (iOS18.4)
>>112121
そもそもブロガーを必死で叩こうとしてるおるんなんなん?
松本山雅はどう見ても不調だったし。
ちょっと粘着質で見ていて気持ち悪い。
112121☆ああ 2025/04/17 13:52 (Android)
>>112119
そもそも山雅が絶不調とか某ブロガーが言い出した妄言
高知戦はサッカーでたまにある事故みたいな試合
新潟には勝てなくて当たり前で全くおかしくない
(そもそも1回戦で鳥栖に勝ってる時点で普通に強い)
山雅との個の能力差を全く考慮せずにミラーゲームで臨んだ監督の采配には批判があって当然
野々村・浅川抜きで飛車角落ちの山雅ならどうにかなる、って算段だったのだろうが
112120☆ああ 2025/04/17 13:49 (iOS18.4)
112119☆ああ 2025/04/17 13:25 (iOS18.3.2)
まぁ松本戦から始まったこの騒動
何がこうさせたのか?
・絶不調であろう下位に沈む松本に惨敗
・いつもの変わり映えしないスタメン
・打つ手が無かった監督の無策っぷり
・あやふやな審判の裁定
・後半延々と同一チャントを歌わせたコルリ及びその団体
・あまりの不甲斐なさにサポーターがブーイング
・掲示板やSNS等でブーイング論争
きっかけはやはり米山采配によるゲームプランの崩壊でしょ?松本戦に勝てなかったことからサポーターがついに声をあげたってことでしょ?
このブーイングは選手たちだけに向けられたもんじゃないと思うけどな
すべてはこのゲームをプランした監督の責任だと思うよ
それに対してフラストレーションが溜まった一部サポが声を上げた
普通に起こるべくして起こった当然の事案だと思うますね
112118☆ああ 2025/04/17 13:12 (Chrome)
議論においてリーサルウエポンのように「子ども」を持ち出すのは、正論ではなく感情論で押し通そうとする無学無教養の証。およす語るに足らん。
実際には結婚していなければ子どもも居ない、弱者男性とか膣無事無産様だと思うwww
112117☆ああ 2025/04/17 13:01 (iOS18.0.1)
多分、実際には多いんだろうね
証拠ないだろ!って言ってる人は事実を認めずそんな事実はありませんって言ってる兵庫の知事みたいな人なんやろな
112116☆ああ 2025/04/17 12:42 (iOS18.4)
>>112114
一度招待企画で知り合いの家族を連れて行って、子供も最初はみんなが一生懸命応援してるから
一緒に見様見真似でそれなりに応援してた。
途中から飽きて走り回ってたけど選手がこっちに来てたから最後戻って来て手を振ってたが
いきなり横にいた中高生?くらいの子が「やる気あるのか!やめちまえ!」って叫び出したから
怖くなって父親の足元にしがみついていった。
それ以降誘っても子供が嫌がって来なくなったな。
112115☆ああ 2025/04/17 12:32 (Android)
男性
選手を鼓舞出来るか伝統あるチャントがあればな、会場の雰囲気作りを勉強して欲しいな、
112114☆ああ 2025/04/17 12:06 (iOS18.1.1)
その場にいないからよく分からんけど、ブーイングで子供が泣いたとあるが、それは近くで暴言や汚い言葉を聞いただけじゃないの?
それはブーイングじゃないと思う。
ブーイングは暴言じゃないから
112113☆ああ 2025/04/17 11:57 (iOS18.3.2)
形としてはセレステが讃岐の応援を主導してるってことでいいんだよな?よくわからないのが大旗隊とセレステは兼任してるってことか?それとも全くの別組織?
大旗隊は別にここでは関係ない話なんでいいけど、セレステはもうかなり讃岐の応援に関わっているに成熟してないんだよな
組織運営がどのようなものかもわからないしどこの誰かもわからない
とりあえずHPを持っているならコルリや運営代表、主なスタッフのSNSアカウントを紐付けなよ
何もわからないまま讃岐の応援はこうあるべきだとか勝手に同じチャントを続けるようなわがままを許されることはあってはならない
112112☆ああ■ 2025/04/17 11:40 (Chrome)