過去ログ倉庫
64992☆やガン■ 2020/07/26 22:25 (Chrome)
男性 42歳
黒崎「随分とおイタしてるんじゃな〜いの?やかんが代わりにお仕置きしてあげる」
大和田「カマタマというクラブを甘く見ない方がよろしいかと」
半沢「相当めちゃくちゃ激しくヤバイぞこれは!」
高坂「全力を尽くすことをお約束します!」
渡真利「万事休すだカマタマ」
瀬名「こっちも命がけなんだよ!」
三笠「これで一番得したのは誰なんだろうねぇ?」
伊佐山「カマタマの狙いをさぐれー!」
半沢「大事なのは感謝と恩返しだ」
64991☆一太郎 2020/07/26 22:24 (X1)
男性
昨日の試合、前線の選手は連動してしっかりプレスに行っていた。評価すべき部分は評価しないと。
個々の選手の良い所とダメな所もわかってきたから、方向性は見えて来たんじゃないの。
まだまだシーズンは続くので、全身全霊で応援しますよ俺は。
64990☆ああ 2020/07/26 21:34 (802SO)
仲間の活躍は聞くけど岡村どうなの?
64989☆まれ19 2020/07/26 21:02 (SH-01K)
ハットトリック、オルンガすっげー!仲間、ゆうじも
すっげー!元気になった!ありがとう。
64987☆あっ 2020/07/26 19:54 (SC-04J)
仲間隼斗、高橋祐治頑張っているな、 元カマタマーレ讃岐在籍選手として 嬉しいし応援したくなるよね、あの頃が懐かしい。匠も試合に出たらいいプレーしますね、今はうちは育成チームなのか?
64986☆ああ 2020/07/26 19:40 (iPhone ios13.5.1)
仲間は3年で雲の上の人になった
64985☆ああ 2020/07/26 19:33 (Chrome)
今年のチーム編成は、ほぼ全員、昨年の西村ダイレクターが関東1部リーグ以外の大学生中心に選び、昨年の池内社長が決裁した。
新監督と新GMは、今年から来てもらっている。
64984☆さぬぴっぴ■ 2020/07/26 19:27 (SHG01)
選手の努力次第だけど、カマタマーレ讃岐のチーム環境の中にいると、だらしなくなるんでしょうね…。
カマタマーレ讃岐を出て行って人生が変わった選手達を挙げると、仲間君、高橋君、岡村君でしょうね…。
64983☆ああ 2020/07/26 15:51 (802SO)
若手ガチャ引いてるんだから、当たり外れあるのは仕方ない。今使ってる選手が当たりなのか言われたら微妙だが、取ってきた選手でマシな選手を使うしかない。だが、元々いた選手よりも優秀なのかは疑問。監督さんは実力で選んでると思いたい。でも、この現状は監督・選手のせいじゃないよ。チームがのらりくらり誤魔化し続けた結果の被害者だと思う。プロチームとして恥ずかしいわ。運営さんは地元のチームだから応援してるだけなんだと理解してるのかな?カマタマーレ讃岐じゃないといけないわけではない。
64982☆まれ19 2020/07/26 14:35 (SH-01K)
負け犬!
64981☆ああ■ 2020/07/26 12:43 (iPhone ios13.5.1)
スポンサーの話
うちのスポンサーのマルナカさんですが、コロナ前の話では21年3月を目処に山陽マルナカさんと両マルナカの親会社でもありレノファ山口のオフィシャルトップパートナーでもあるマックスバリュ西日本株式会社の3社が合併する話があったから、来シーズンのスポンサー探しは今の体たらくでは難航しそうだ
64980☆ああ 2020/07/26 12:40 (iPhone ios13.3.1)
見解ってのはなんか嫌やな。
GM就任のときに競技側の社長って言ってたんやから、第三者みたいな見解じゃ無くて、サポーターに説明して欲しいわ。
64979☆匿名 2020/07/26 11:24 (iPhone ios13.5.1)
男性
もうすでに勝ててないから、勝ってなくてもスポンサーは離れないとこは離れないからチームに会社に危機感ないのよ。
流石に次節はメンバー色々変わりそうだけど。
64978☆ああ■ 2020/07/26 11:13 (iPhone ios13.5.1)
名古屋に複数感染者か
もうJリーグ自体開催中止にしたらどうか、うん、それがいい
64977☆19 2020/07/26 10:41 (SOV40)
育成もええけど勝たないとスポンサーが離れたら終わりやで。
↩TOPに戻る