過去ログ倉庫
65427☆感謝を忘れずに 2020/08/10 12:16 (SOV39)
既に、J3板では、バカにされているのを飛び越えてお情け頂いて、戦術までアドバイス頂いている状態。
選手、監督は男として、曲がりなりにもプロならば、この掲示板見て意地を見せて欲しい。
観戦予約は済ました。未来はわからんが不安を払拭出来ない。唯一光をというならば、中村がスタメン期待するくらいか…一人では難しいよな。
65426☆ああ 2020/08/10 12:09 (iPhone ios13.6)
男性
J2も監督の問題でしたよ。
北九州、長崎、徳島を見てると。
65425☆ああ 2020/08/10 12:09 (iPhone ios10.3.1)
秋田 勝ち点27 得失点差+16
讃岐 勝ち点 2 得失点差 −11
運営資金に大差無い筈なのに何故こんなに違うのか?
監督の違いですよね。
65424☆ああ■ ■ 2020/08/10 11:20 (Safari)
J2のときは実際に大きな戦力差があったが、J3での戦力差なんて大したことない
讃岐が勝てないのは監督の問題
65423☆19 2020/08/10 10:04 (SOV40)
恐怖より興味がなくなってるのが怖い
65422☆さぬき 2020/08/10 08:51 (Chrome)
カマタマーレは最下位なので何の恐怖もない
勝ちたい気持ちより引き分けで勝ち点稼ごうと考えてほしいと思う
熊本と秋田の試合で大木監督が秋田対策である相手陣地でプレイをしよう
この対策はゴールされにくくなる。良いヒントだった
土曜日の秋田戦はとても楽しみです
65421☆あら 2020/08/10 08:22 (Chrome)
秋田戦、不安しかないんだが昨日みたいな虐殺はやめてくれよ・・・
もう負けでいいからウノゼロに留めてくれ
65420☆ああ■ 2020/08/10 05:31 (iPhone ios13.6)
前監督時はビルドアップという言葉を目にする度にイライラしたが、現監督には勇気を持ってという言葉でイライラさせられるな
65419☆ああ■ 2020/08/10 04:25 (Chrome)
↓下の方
とても読みにくかった…
誤字、句読点がむちゃくちゃ…
落ち着いて書き込んでください。
65418☆ミャー 2020/08/10 03:35 (iPhone ios13.6)
毎回
前からプレスが出来なかった。
選手間の連携のミス、攻めと守りの切り替えが遅いって今まで何をやっていたんや単純にコミュニケーションがチーム全体で出来ていない、どうやって攻めて、点を取るのか、どうやって守るのか、攻守の切り替えはサッカーの基本中の基本
ポデションサッカーを掲げているのにDFラインがヘタレばかりじゃやりたい事もできたない中盤にスペースを作らずに下から無理矢理にでも押し上げないと攻めの形は統一しないから相手にプレシャーが掛からない中途半端な事しか出来ない、毎回勇気が持てなかったはいいから言葉にしている事を実行し上がれ、自分たちが出来ていないことをやればいい{emj_ip_0792}それだけの事だよね、本当しっかりやってくれ、カマタマーレ
↩TOPに戻る