過去ログ倉庫
66029☆トリッキー 2020/09/06 20:24 (SC-03K)
男性
点が欲しい時に、神谷、岩本?
どう考えても無理だろ!
栗田を先に入れろ!
西野を入れてバワープレーだろ!
あの監督、交代下手すぎ!
さっさと辞めてくれんかな。
66028☆Yy 2020/09/06 20:22 (iPhone ios13.6)
だから何度も言ってるけど、監督交代がチーム立て直しのベストな方法だって
引き出しもなければチームとしての決まりもないし、我慢するだけ無駄。上村のようや若い監督ならまだしも…
決断をお願いします。
66027☆なにこれ 2020/09/06 20:20 (SC-04J)
攻撃の時なんで皆棒立ちなん?
皆ボールが来るん待っとるんか?
ひょっとして望月のおっさんの指示か?もっと頭使えや!誰が悪いとか、どうのこうの言う前の問題や!もう おしまいです!
66026☆早明浦ダム 2020/09/06 20:20 (iPhone ios13.6.1)
男性 33歳
攻撃ですね
3バックの長谷川アンカーで
守備は安定しましたが、
引いた相手の攻撃については
これからって感じですね。
シュート精度が低いのは
カマタマーレの伝統なので我慢できますが
攻撃のアクション起こさないのは
我慢できません。
どんな練習してるのか見に行きたい。
66025☆ガァオー 2020/09/06 20:13 (iPhone ios13.6.1)
男性 46歳
台風きてるよ
ホームで勝てませんね。
相手が1人少なくなって
ガチ守りされてからの
3バックでの球回しは見てて辛かった。
もっと前の選手達動かないと
重松、林は立ってるだけだからなぁ。
監督も攻撃の精度低いんだから
西野入れてパワープレーとか
攻撃オプション考えろよ。
66024☆ああああ 2020/09/06 20:11 (iPhone ios13.7)
申し訳ないが竹内はブレーキにしか見えない。
66023☆ああ 2020/09/06 20:08 (iPhone ios12.4)
j3の審判がヘタだから負けたの?
66022☆カマスキ 2020/09/06 20:08 (MAR-LX2J)
交代遅いわ、三回交代で一枠残して高さのある西野温存かよ。
66021☆ああ 2020/09/06 20:06 (iPhone ios13.6.1)
チャンスを決めきれなかったのがすべて。
先制されてからガッチガチに守備固められてるのに個に任せっきりの単調な攻撃じゃ得点なんか無理だわ。
66020☆まけたまーれ 2020/09/06 20:06 (SC-03K)
男性
内容はどうあれ、4試合負けなしの良い雰囲気をホームの数的優位ゲームで自らぶち壊し!
また暗黒期に突入しないことを祈ってます。
66019☆ああ 2020/09/06 20:04 (iPhone ios10.3.1)
今日のJFL高知の観客は647人
讃岐はJリーグなのに551人
高知の春野も立地条件は良くないのに・・・
もうJFLで地道に活動する方策を検討しても良くないか?
66018☆いやいや 2020/09/06 20:02 (Safari)
男性
これで勝てなきゃどうすりゃ勝てるの?
相手が9人なら勝てる?
交代もナゾすぎ。岩本が役に立ったことあるか?
ふざけるな。
66017☆あら 2020/09/06 20:02 (Chrome)
去年も確か富山に10人相手に負けてなかったか!?
66016☆ああ■ 2020/09/06 20:01 (Chrome)
栗田、最後にコーナーキック獲得する手前でようやくボールに触ったくらい?
時間少ないのに、ロングでクロスいれるわけでもないから前線で待つだけになってボールが来もしない
負けてて時間もないのにずっとボール回ししてるだけだもん
そりゃフォワード投入しても意味ないわ
相手が3人くらい少なくなってようやく勝てるレベルじゃないか?
66015☆まけたまーれ 2020/09/06 20:00 (SC-03K)
男性
ここまで自ら負けにいくチームは初めて見ました!!
竹内、重松あたりがお荷物感満載。
竹内経由のDF玉転がしと重松経由したときのスピードダウンとキープ力のなさ、倒されてとられる
まぁそれだけではないけど、この数的優位展開で絶対にやってはいけない先制点をやるあたりが無能監督とカマタマーレクオリティ、決定力のなさは永遠の課題ですね。
↩TOPに戻る