過去ログ倉庫
66162☆かまたま74 2020/09/12 23:38 (iPhone ios13.7)
男性
藤枝…
JFL時代はこのチームと同カテになって、こんなにも完敗するとは思いもしなかった…
0-2の後のラッキー得点では現地も一瞬も盛り上がらず(***)
藤枝の監督と9番をウチと入れ替えて欲しいな。
66161☆あに 2020/09/12 22:57 (iPhone ios13.6.1)
男性
今日思ったこと
何故、川崎は右SBで先発出場しているのだろう。
何故、岩本はサブでベンチ入りして途中出場しているのだろう。
何故、望月は監督としてベンチにいるのだろう。
相模原戦で終了間際に追いついた時は、まだ、いけるかなと思ったけど、前節と今節を見ると選手に勝ちたいという闘志が見受けられないですね。
来節からは、オール若手でいいのではないでしょうか。
ところで、強化の総責任者であるGMのコメントはいつ聞けるのかな。
コメントするにしても、数年前の誰かのように、シーズン途中にも関わらず「環境が」なんてことは言わないよね。
66160☆ぴの 2020/09/12 22:56 (SO-01J)
男性
1失点目はクソでした。
2失点目は良かった。仕方ない。
藤枝は今年対戦したチームの中では1番強かったと思います。
66159☆ああ 2020/09/12 22:47 (iPhone ios13.6.1)
男性
放送
来週地上波で放送あるし行かなくて良くね?どうせ岩手にも負ける。他のクラブも讃岐と試合するのが楽しみだろうな。ボーナスステージだから
66158☆Yy 2020/09/12 21:54 (iPhone ios13.7)
流石にサポーターなめてるとしか思えん
早く監督交代!!
66157☆讃岐人 2020/09/12 21:45 (iPhone ios13.7)
男性
竹内選手を休ませて欲しいです
前半は得点取り消しもあってなんとか耐えれたけど、後半は相手の圧力に耐えきれなくなってしまったなぁと言う感じの試合でしたね。
今の藤枝相手に前半だけでもクリーン試合出来るようになっただけ成長したと考えるべきなのか。
それにしても、竹内選手、そろそろ休ませてあげないと、パフォーマンスが目に見えて低下してしまってますよね。
監督さん、いい加減数試合竹内選手休ませるべきちゃいますか。
ついでに、スタメンもサブも交代の仕方や使い方等々、もっと考えて出来ませんかね。
この掲示板に来てくれてるサポーターの皆さんの方が選手の特徴ちゃんと把握して、スタメンもいいアイデアで考えてくれそうな勢いですけど。
とりあえず、神谷選手ナイスゴール、清水選手J通算500試合達成おめでとうございます{emj_ip_0741}
66156☆go 2020/09/12 21:32 (iPhone ios13.7)
監督の好き嫌いで選手選考しているようじゃまだまだだよ。
66155☆極み 2020/09/12 21:11 (none)
ほんとにこのクラブにカネ落とすのアホらしくなってきた。
66154☆讃岐ブルー 2020/09/12 21:09 (X1)
男性
2失点目は、うちの選手責めるより相手の大石選手をほめなきゃね。
あの低いクロスに、頭から突っ込む瞬時の判断力と勇気にあっぱれと言いたい!ストライカーは、こうでなきゃ。
残念ながら、うちにはあの場面、足を伸ばそうとする選手はいても、頭からいこうとする選手はいない。
66153☆ミャー 2020/09/12 20:40 (iPhone ios13.7)
取り敢えず
今シーズン最低5勝を目指して、出来れば10勝兎に角根性入れて頑張るしか無い。走って走って倒れるまで必死に練習して強くなるしかない。若い奴らは、試合に出て経験値上げて強くなれ。
66152☆さぬぴっぴ■ 2020/09/12 20:29 (SHG01)
カマタマーレの試合見ても、金をドブに捨てるようなモノ!
66151☆しん 2020/09/12 20:23 (iPhone ios11.4.1)
男性 歳
今まで頑張ってシーパス買ってきたが、来シーズンからはもういいや...
家族からも無駄金やと言われて返す言葉なく撃沈したわ(泣)
若くていい選手が多いと思うが、監督がポテンシャルを生かせれてないように見えるかな〜。来年残ってくれてるといいけど落ちていく一方だろうな〜
66150☆ああ 2020/09/12 20:21 (SH-01L)
男性
トリッキーさん有難うございます。
色んな分析があるんですね。
66149☆トリッキー 2020/09/12 20:15 (SC-03K)
男性
岩本は、
ボールを貰ったあとの判断が遅いと思う。
トラップはいいんだけど、そこから考えてプレーなので、
リズムが一旦切れる。
攻守の切り替えも遅いし、特に守備の時に
ダラダラ走っている姿が目立つ。
岩本を育てたいなら、高木と変えるべきと思う。
中村は欠かせない選手だと思うけど。
この際、
竹内→西野
清水→服部
重松→マーク
で、完全に3年後を見据えたチームで力を付けて行って欲しい。
どうせ勝てないんだから。
66148☆ああ 2020/09/12 20:05 (SH-01L)
男性
自分が思うには
中村よりも岩本の方がいいと思う。
岩本は確かに危ないプレーも多いが
テンポよくパスを出すし
チャンスも多く作っている。
中村はヤル気はあって
それも大事だけど自分で持ちすぎて囲まれたり
取られたりしてチャンスを潰す場面も多い。
林や重松も岩本との相性の方が
いいと思うのだが。
どうでしょう?
↩TOPに戻る