過去ログ倉庫
66316☆あに 2020/09/20 23:20 (iPhone ios13.7)
男性
A級 → {emj_ip_0829}
S級 → ○
大変、お恥ずかしい。
66315☆あら 2020/09/20 22:57 (Chrome)
このままホーム未勝利でシーズン終えたらある意味奇跡
66314☆ああ 2020/09/20 18:13 (Chrome)
上野山GMはSライセンス持っています。Jの監督できます。
66313☆あに 2020/09/20 17:57 (iPhone ios13.7)
男性
上野山GMってA級ライセンス持ってんのかな?
持ってんのなら、変化をもたらすためにも、是非、後半戦から、監督兼任でお願いしたいですね。
66312☆ああ 2020/09/20 15:17 (iPhone ios13.7)
社長はTシャツのモデル活動で忙しい
66311☆ああ 2020/09/20 14:29 (Chrome)
サポーターミーティングを毎月開催するという約束はどうなったんだろうか?
オンラインでも開催可能とは思うけれど。
66310☆ああ 2020/09/20 12:07 (iPhone ios13.7)
男性
ここまできたら一つの節目は次節の長野戦
これで前半が終わるわけで一区切りか
何らかの声明がなければな
66309☆光野 2020/09/20 11:27 (iPhone ios13.7)
女性
一ファンとして
いま最も求められるのは、フロントからの何らかのアナウンスです。就任時にチーム方針は監督に伝えられているはずで、ここまでの結果に対する説明責任はあって然るべきです。このままですと社長、GMの職務怠慢と言わざるを得ないです。
66308☆あに 2020/09/20 10:57 (iPhone ios13.7)
男性
讃岐と秋田の違い
秋田は特に大きな補強をしたわけではないので、今年の監督がチームにフィットしたのではないでしょうか。
また、秋田の社長は、確か、元鹿島の選手だったと思います。2017年もJ3で優勝してますし、クラブに、貪欲までも勝利を追求する鹿島イズムが浸透しているのでは。
ただ、観客数の水増しは、いただけませんね。
讃岐は長年の北野、上村体制でぬるま湯体制が染み込んでいるのではないでしょうか。
66307☆ああ 2020/09/20 00:38 (iPhone ios13.7)
もう武田修宏にお願いしよう!
今より悪くなる事はないんだから、世間では軽いイメージあるけど案外サッカーになると熱血漢でチームの雰囲気変えてくれるかもね
話題性、認知度は色んな意味で文句無しだし見返してやるていう意地もあるだろし
前へ|次へ
↩TOPに戻る