過去ログ倉庫
66937☆ああ 2020/10/18 23:36 (iPhone ios13.7)
男性
讃岐の掲示板は、勝ったら喜べ、負けて拍手など何事ぞ、の大合唱。
試合結果と相反するコメントしようものなら、批判の嵐。
勝利した試合に内容の批評すると、掲示板の雰囲気が悪くなる、と自身が掲示板の主人が如くの言いよう。
そんな中、今日の16:05、17:01、19:08、19:08、19:32、21:47、22:13のコメントはナイスですね。
真の讃岐サポって感じがします。
大変、参考になりました。
66936☆サンボ 2020/10/18 22:13 (SHV40)
男性 42歳
ピカスタにて相模原戦 観戦後
試合後の竹内選手のコメントの中に、トレーニングの中でわれわれにはゴール前で守る力はないと言われたとコメントがある。
今日の試合終了後、竹内選手がグラウンドを叩いてかなり悔しがる光景を目にしました。僕はその光景を見て胸があつくなり、涙が出たくらい心を動かされました。スポーツを観て、ほんまに心が動かされたのは初めてです。
育成重視のチームとはいえ、ベテランが目の前の1試合にかける思い。あんなに悔しがる竹内選手は初めて見ました。
まだまだ竹内選手を応援します!
カマタマーレ讃岐!大好きです!
66935☆ああ■ ■ 2020/10/18 22:12 (iPhone ios14.0.1)
チーム名間違え続けてんの謝罪した方がええんちゃうか
66934☆讃岐ブルー 2020/10/18 21:47 (X1)
男性
渡辺悠雅選手
試合前のピッチ内練習。おそらく起用されるであろう右サイドからゴール前へ切れ込んで、利き足ではない左足でのシュートを何本も何本も打つていました。
右足でのシュートは最後まで一本も打たずにピッチを下りて行きました。
前節鳥取戦の試合前も同様の光景を見ました。
彼の地道な努力が実る日が来る事を祈っています。
66933☆ああ 2020/10/18 21:35 (802SO)
メンバーの選考は本当にコンディション重視なのだろうか?スタメンはまだしも、控えも同じようなメンツ、入ってくる選手・替える選手も一緒。
66932☆ああ 2020/10/18 19:56 (Chrome)
今日で優勝の可能性が消滅しました。
たいへんざんねんです。
66931☆ああ 2020/10/18 19:34 (iPhone ios14.0.1)
守りに入って当然かもしれないけど、結果守りきれない。10分もゴール前で守って失点するリスクを見せられ楽しいかな。
こんな失点今年入って何回目?って言いたい。
10分守りに入って当然なら守りきって欲しいわ。
66930☆あら 2020/10/18 19:32 (iPhone ios14.0.1)
けど直近5試合は2勝2分け1敗で全試合で先制してるんだよね。
開幕時よりかは明らかにチーム力上がってきてるのかと。
去年が後半失速だったからそれよりかはまだマシに捉えられるのかもしれない。
66929☆ああ 2020/10/18 19:08 (iPhone ios13.7)
男性
リードしていて終盤ラスト10分くらいからは守りに入って当然。
最後の最後で守りきれなかったが最後まで攻め続けていたら早い段階で同点、アディショナルで逆転されてたでしょう。
上位相手にドローは上出来、勝てる相手だっただけに残念。
66928☆感謝を忘れずに 2020/10/18 18:44 (SOV39)
川崎後半途中から気持ちに身体ついてきてなかったような気がした。小松いれるなら、川崎→渡邉だったような気がする。
勿体ない試合。
66927☆あーあ 2020/10/18 18:35 (iPhone ios14.0.1)
この戦力ならフツーの監督だったらもうちょっと勝てるのでは?と思ってしまう采配ですね。
66926☆ああ 2020/10/18 18:05 (iPhone ios14.0.1)
最後まで点を取りに行くサッカーをして欲しいわ。
途中までは攻撃サッカーで見応えあったのに終了前の相手にどんどん攻撃させるサッカーなんて
応援してても面白くも無く、ヒヤヒヤしてストレス貯めるだけだわ。守りきれないんだから、攻めて攻めてサポーターを熱くさせる試合をして欲しい。
66925☆トリッキー 2020/10/18 17:56 (SC-03K)
男性
監督の采配も、守るのか追加点取るのか曖昧な交代。
選手も、1点リードしてATに入ったにも関わらず、
相手陣地のコーナー付近でボールキープもできない。
自陣地での不用意なファール。
パスを繋げるにも関わらず、無謀なクリア。
もっと頭を使ってサッカーしようよ。
また良い流れを自分達で悪くしたな。
66924☆ひき過ぎだよね。 2020/10/18 17:01 (iPhone ios14.0.1)
男性 27歳
森川ナイスゴール!
今日は最後追いつかれましたが
相模原のユーリの突破で何度も決定機作られてたのでドローでも満足です。
森川のゴールに至る攻撃は良かったですね。
毎シーズン怪我人続出の讃岐において
ボロカス叩かれながらも
試合に出続ける岩本も評価してあげる時期ではないでしょうか。
66923☆ああ 2020/10/18 16:49 (iPhone ios14.0.1)
攻めもせず、ゴール前で相手に攻めさせ続けて勝つ気のないサッカー。守りきれないのに守りサッカーなんてしてる場合じゃない。
↩TOPに戻る