過去ログ倉庫
67033☆ああ 2020/10/28 23:36 (iPhone ios13.7)
男性
今治戦のPK判定
プレーに関する事実についての主審の決定は最終である。
プレーを再開した後、主審がその決定が正しくないと気づいても、その他の審判員の助言を受けたとしても再開の決定を変えることはできない。
副審等は、反則を主審より明らかに事象が見えている場合は主審を援助し・・・・。
相手競技者に対して、不用意に、ける、つまずかせるなどを犯したと主審が判断した場合は、直接フリーキックが与えられる。
ペナルティーエリアの中で直接フリーキックとなる反則を犯したときは、ペナルティーキックが与えられる。

競技規則、5.6.12.14条をご確認ください。

VA Rが用いられていない場合は、試合中の主審の主観的な判断が全てです。

あとは、主審のジャッジの技量次第。
返信超いいね順📈超勢い

67032☆ああ 2020/10/28 19:44 (iPhone ios13.7)
男性
まあ今回は勝ちきれたんで審判のジャッジに対しこれ以上の批判はなかったが、もし負けていたら今の版も雰囲気が違ったと思う。
人がジャッジする限りお互い損得はつきものだね。
勝ちきれたんで忘れましょう。
返信超いいね順📈超勢い

67031☆讃岐サポなのに他サポと勘違いされた 2020/10/28 18:42 (iPhone ios13.7)
おいおい。
讃岐のああさんには言い返さないのかよ。
返信超いいね順📈超勢い

67030☆讃岐のああ  2020/10/28 15:33 (iPhone ios13.7)
男性
まぁあれくらいでPKって言うなら岩手戦でPKもらったのはどうなる?
返信超いいね順📈超勢い

67029☆ああ  2020/10/28 15:15 (iPad)
はいはいわかったw
返信超いいね順📈超勢い

67028☆ああ 2020/10/28 14:24 (iPhone ios13.7)
男性
いやいや
あれがじゃあPKって言うならTwitterとかで他サポにアンケートとれば良い。もしくはyoutubeのやつに取り上げてもらえるようにしたら良いやん。あんなん小学生でも倒れんわ。
返信超いいね順📈超勢い

67027☆ああ  2020/10/28 12:16 (iPad)
他サポ火消しに必死だなw
返信超いいね順📈超勢い

67026☆ああ 2020/10/28 09:42 (iPhone ios13.7)
男性
あれぐらいの接触でPKなんてとったら全てPKじゃん笑。もっとガッツリ当たってるならあれだけど
返信超いいね順📈超勢い

67025☆時計 2020/10/28 09:32 (none)
VARも無いのにPKがなくなるなんて前代未聞じゃないの?
聞いたことない。今までは一回判定してしまったら覆らないというのが常識じゃなくて?

あの審判、試合を円滑に進めるようにしていたのかな?
アキラ兄さんがいなければ、あの試合はひどいものになったんじゃない?
今治側も、もちろん讃岐側も荒れそうでしたね・・。
返信超いいね順📈超勢い

67024☆讃岐ブルー 2020/10/28 08:54 (X1)
男性
今治戦のPK取り消し場面、リプレイを見たのですがキーパーの足が確かにノアの足に掛かっているように見えます。審判はどう判断したのでしょうか?

審判からは、足は掛かっていないように見えた?

ノアが触ったボールがゴールラインを割ってからキーパーの足が掛かった?

または別の理由?

誰か分かる人教えて。

大相撲やプロ野球なら場内説明があるシーンですが、今治から抗議があって判定が覆ったと自分は見てしまいます。審判の権威を高める為にも説明はあるべきと思うのですが。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る