過去ログ倉庫
67872☆ソーシャルディスティネーション 2020/12/23 19:35 (iPhone ios14.3)
男性 39歳
テセが南アフリカ大会で流した涙は忘れない
年俸度外視で来て欲しい
返信超いいね順📈超勢い

67871☆ああ  2020/12/23 17:27 (iPhone ios14.2)
だからこそGM兼新監督には讃岐にきたくなるチームを作ってくれるだろうと期待をしている
返信超いいね順📈超勢い

67870☆ああ  2020/12/23 17:18 (iPhone ios14.2)
>香川出身で他のチームがちょっとしんどい選手→讃岐でステップアップするチャンスを探る→いつかはもっと強いチームへ行く

まーだわかってないな
そりゃJ1J2からも声が掛かればそちらに行くでしょう。ただ他のチームがちょっとしんどい選手が例え讃岐だけからしか声がかからなかったとしても、必ず讃岐に来るとは限らない。讃岐に行くぐらいなら進学、就職と選択される可能性だってある。ってかあったし。
そして讃岐には残念ながらアンダー出身者を蔑ろにした前例もある。
返信超いいね順📈超勢い

67869☆ああ 2020/12/23 16:05 (none)
引き抜きじゃなくて、個人昇格ね。
目先の移籍金を目的にするんじゃないんよ。
「環境は厳しいかもしれないけど、試合に出れて個人昇格しやすい。」これが若手が来る理由。
試合に出れないは、高い移籍金で契約満了まで他に行けないでは若手来ないし、他と同じ。それならもっと環境の良い強いチームにみんな行くよ
返信超いいね順📈超勢い

67868☆ああ  2020/12/23 14:53 (iPad)
まあカマタマーレがちゃんと契約していれば選手が引き抜かれたとしても
移籍金が入るならいいんじゃない?
ちゃんと契約さえしていればですけど。
返信超いいね順📈超勢い

67867☆ああ 2020/12/23 14:04 (none)
>選手には拒否権があるんよ

そりゃJ1やJ2で活躍できる選手はそっちに行くでしょうよ。
他へ行くのが苦しい22歳以下の選手がターゲットですよ。
もし、実力た足りなくても勝てなくても応援はしたくなるよね。

香川出身で実力のある選手→讃岐に来ず強いチームへ行く
香川出身で他のチームがちょっとしんどい選手→讃岐でステップアップするチャンスを探る→いつかはもっと強いチームへ行く
返信超いいね順📈超勢い

67866☆ああ  2020/12/23 12:41 (iPhone ios14.2)
> 香川県にチームがあるのに香川県出身の選手何人居るのよ?勝利を求める傭兵集団を否定はしないけど、もっと香川県にチームがある意味を考えてほしい

香川県出身の選手が増えて欲しいことは同意だが、1番大事なこと忘れてない?
選手には拒否権があるんよ
返信超いいね順📈超勢い

67865☆ああ  2020/12/23 12:04 (iPhone ios14.2)
J3の下の方にいるクラブが上に上がろうと思えば、育成クラブになるしかないだろう
まだ見ぬ名将連れてきても昇格は出来るかもしれないが、すぐ引き抜かれて残るものはあまりない
返信超いいね順📈超勢い

67864☆ああ 2020/12/23 10:34 (802SO)
補強は自分の意思が直に反映できるからそれは良いね。問題は監督としての能力。
返信超いいね順📈超勢い

67863☆ああ 2020/12/23 07:42 (none)
香川県出身の若手
勝つことも大切だと思うけど、資金的にも戦力的にも厳しいのは分かる。

それなら30代の即戦力より、香川県の若手を6〜7人先発させて貰えないだろうか?
一発当ててビッククラブに移籍してやる!ってのが居ても良いと思うんだ。
香川県にチームがあるのに香川県出身の選手何人居るのよ?勝利を求める傭兵集団を否定はしないけど、もっと香川県にチームがある意味を考えてほしい
返信超いいね順📈超勢い

67862☆讃岐のああ  2020/12/23 07:37 (iPhone ios14.2)
男性
多分予想ですが引退とレンタル二人を除いて契約更新をしなかった選手以外は金額次第では
契約を更新する可能性があるんじゃないかなぁと。

返信超いいね順📈超勢い

67861☆あああ 2020/12/23 02:28 (ASUS_X00QD)
ユース昇格
浅沼と並んで試合出場がなかった澤田は残れるのかなぁ。
とはいえ、濱口に続いて二年で切ったらイメージ悪すぎだし、来期を勝負の年にしてほしいが。

監督の件で資金がないだろうから、ユース昇格多そう。最少でも

武下 逢坂 川田

の三人はあがる気がする。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る