過去ログ倉庫
68811☆ああ 2021/04/02 23:48 (Chrome)
玄関を開けたらいるマザー光野
「いま・・・幸せですか?」
68810☆ああ 2021/04/02 23:45 (Chrome)
マザー光野がいてくれたらもっとカオスになって面白いのに!
68809☆ああ 2021/04/02 23:28 (iPhone ios14.4.2)
男性
呼ぶな呼ぶな
68808☆ああ 2021/04/02 23:21 (Chrome)
くそっ、こんな時マザー光野がいてくれたら・・・。
68807☆ロニー 2021/04/02 21:26 (702SO)
男性 41歳
讃岐と三浦泰は混ぜたらダメだー
過去に事件が……
68806☆ああ 2021/04/02 21:16 (iPhone ios14.4)
岐阜の選手がコロナ感染って…勘弁してくれよ…
68805☆ああ 2021/04/02 19:20 (iPhone ios14.4.2)
男性
サンライフ時代から来ているサポさん何人かはいますね〜。
上がっていた動画に映ってて来てる人もいます。
68804☆ken 2021/04/02 18:37 (A003SH)
男性
J2J3で監督経験のある三浦泰年氏がいい
よくも悪くも何か変えてくれそう
68803☆ああ 2021/04/02 18:24 (iPhone ios10.3.1)
天皇杯1回戦は高知県代表対香川県代表(5/23 宿毛陸上競技場)
勝者が6/9鳴門大塚でヴォルティスと対戦
68802☆ああ 2021/04/02 17:57 (iPhone ios14.4)
北野さんはだらだら監督を続けていたってものすっごく失礼な書き込みだね
練習環境を良くしようと上に意見を出していてくれてたのに
68801☆あに 2021/04/02 17:53 (iPhone ios14.4.2)
男性
昨日、10年前の熱心だった方はどれだけ残っているのだろうか? との書き込みがありました。
当時はJの舞台にとの夢や希望がありましたが、J2に昇格後、フロントはJ1昇格への環境整備を怠り、チームの目標も残留では熱も冷めますね。
J2昇格後の4年目に6位以内を目標に掲げましたが散々な結果に。
勝負事だから結果は仕方ないけど、監督を交代して仕切り直す訳でもなく、続投して6位以内の再チャレンジを掲げる訳でもなく。翌年は続投して残留を目標にしましたからね。
夢を売る商売なのに、サラリーマン的に自己保身では、そりゃ、しらけますよ。
上野山さんは批判を覚悟でビックマウスですからね。それで、結果がついてくればサポーターも増えてくるのではないでしょうか。
ということで、北野再登板はあり得ません。
68800☆ああ 2021/04/02 16:57 (none)
擁護いらんでしょ
男なら黙って潔くですよ。
大切なのは次どうするか。反省しても擁護しても慰めても理解しても過去は変えれない。
サポーターが知るより次の指導者が内容知ってれば活かせるでしょ
9年だらだら続けるよりはマシ。
新しいカマタマーレ讃岐に期待します
68799☆ああ 2021/04/02 13:56 (SO-01J)
男性
日曜の試合は、熱量が藤枝とは、違うから勝利が近い思います!
68798☆ああ 2021/04/02 13:13 (iPhone ios10.3.1)
開幕前は自信満々で大きな事言っていたのに、たった2試合で戦意喪失しギブアップではギャップが大き過ぎて失望する人がいても当然かと・・
68797☆ああ 2021/04/02 13:07 (iPhone ios14.4.2)
男性
☆あああ 2021/04/02 09:42 (iPhone ios14.4.1) 男性 しかし何もわからん現状で「投げ出した」とか「逃げた」とか言って上野山さんを非難してる輩は、直ぐに投げ出せる程度仕事しかさせてもらったこと無いんやろうなぁ。
昔勤めてた会社、舞い込んできた大型企画の担当に名乗り出た部長が引っ掻きまわした挙句、
期限ギリギリにやっぱり私では無理って言って会社がドタバタしたのを思い出したわ。
やると決めた仕事を途中で投げ出した理由すら説明出来ない人を擁護する気にはなれん。
↩TOPに戻る