過去ログ倉庫
69154☆光野 2021/04/14 22:49 (iPhone ios14.4.1)
女性
チームの成績が悪いと監督に批判が集中しますが、経営陣との相性はどうなのか!一方向だけを見てはいけないように思います。琉球は毎年チーム解散の危殆に瀕してましたが、経営陣が代わり別チームになりました。鳥栖は前社長が暴走してトップスポンサーが撤退したように、大事なのは信頼関係なのだと思います。
返信超いいね順📈超勢い

69153☆ああ 2021/04/14 21:56 (iPhone ios14.4.2)
ゼム爺、練習場のこと知ってるんだろか?
辞めた高校のほうが設備良さそう
返信超いいね順📈超勢い

69152☆あに 2021/04/14 20:37 (iPhone ios14.4.2)
男性
鹿島、監督交代しました。
4月で監督交代は、鹿島、横浜FC、愛媛、讃岐の4チーム。
讃岐以外は内部昇格。仕掛けてきましたね。
愛媛はこの監督交代で、しぶとくJ2に残っているクラブ。
讃岐も初のシーズン途中での監督交代。吉と出るか分かりませんが、少しワクワク感があります。
気になるのが仙台。功労者だからと言って引っ張ると讃岐の二の舞になるような気がします。
返信超いいね順📈超勢い

69151☆ああ 2021/04/14 20:28 (Chrome)
仕事いまいちです。
返信超いいね順📈超勢い

69150☆ああ 2021/04/14 20:22 (iPhone ios14.2)
YouTubeびっくりするくらい音小さいし社長が時間たつと飽きてきてるね
返信超いいね順📈超勢い

69149☆30代岐阜サポ 2021/04/14 17:30 (SO-02K)
讃岐さんとは岐ダービーや高木和正選手、
北野監督といい少なからず縁を感じています。
ゼム監督はウチでは結果が出ず、否定的な
意見もあるけれども
今回の就任がきっかけとなりクラブ、
チームがより良い方向に変わる事を期待して
ます。



返信超いいね順📈超勢い

69148☆ああ 2021/04/14 16:39 (iPhone ios10.3.1)
ポルトガル語圏の選手いないのに雇うわけないでしょ。
返信超いいね順📈超勢い

69147☆うどん 2021/04/14 16:14 (Chrome)
ポルトガル語の通訳の方は讃岐に参加するのだろうか。
会見を見る限り、ゼムノビッチ監督だけだと言葉と言葉の間が間延びしたり、精神論が多めで若干不安。
返信超いいね順📈超勢い

69146☆ああ 2021/04/14 13:19 (Chrome)
☆さぬき☆ 2021/04/13 20:22

岐阜サポです。
今治戦での岐阜の逆転した試合の時
もうゼムさんではなく仲田監督でした...

返信超いいね順📈超勢い

69145☆岐阜Z 2021/04/14 07:21 (SCV43)
ゼムさん、日本語ベラベラです
特に通訳は付けてなかったです
細かいニュアンスはポルトガル語の通訳さんと英語でしてましたよ
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る