過去ログ倉庫
70454☆ああ 2021/07/29 23:58 (iPhone ios14.7.1)
チームで頑張ってくれてる選手をサヨナラしてとかって言う
無神経なサポーターいるもんだね。
しかもカマ7で選ばれてる選手や、香川県出身でサポーターから愛されてる選手の事をよくサヨナラって言えるよね。個人的な好き嫌いで誹謗中傷発言やめて欲しいわ。
70453☆ああああ 2021/07/29 18:30 (iPhone ios14.6)
高木や竹内にはサヨナラして、重松と遠藤、高橋の三人を中心にチーム構成するのが良い。
70452☆あに 2021/07/29 17:35 (iPhone ios14.6)
男性
ユース選手権、お疲れ様でした。
アカデミーの評価はトップチームで活躍する選手が出ること。
ですから、まだ道半ばですが、今後に期待できそうですね。
あとユース出身では、濱口君と武下君はリーグ戦に出場、澤田君は天皇杯のみの出場だったと思います。
70451☆ああ 2021/07/29 14:05 (Chrome)
福井悠人2種登録選手は既に公式戦デビューしてますよ。
ユース上がりの選手はベンチ入りすらなかなか。
70450☆ああ 2021/07/29 13:11 (Chrome)
プロって凄い集団なんだね。でも下部出身の選手の活躍する姿も見たい。まだ、下部出身でトップの公式戦に出場した選手もいないのかな?
70449☆ああああ 2021/07/29 12:55 (iPhone ios14.6)
人件費削減にはなるが、トップで通用するほど、プロは甘くないよ。
当時、大会優勝候補のガンバ大阪の守護神が渡辺健太で10番が岩本和希だった。
プロはそういう選手の集まりだよ。
武下や濱口、澤田の待遇みてたら厳しいのは当然。
70448☆ああ 2021/07/29 12:39 (Chrome)
2種登録された選手達は、トップチームでの出場はいつごろになるかな?
早く見てみたい。通用するもんなんですかね?
70447☆初見 2021/07/29 11:33 (iPhone ios14.6)
グループリーグから見てて一番讃岐さんに衝撃を受けたので今日は期待してて観てました。
結果はpkで敗れてしまいましたが、守備の硬さはもちろん、関原監督のコーチングも素晴らしかったです。
余談になりますが、キーパーと7番、11番の選手は目をつけられそうですね。
70446☆ああ 2021/07/29 11:32 (none)
一旦、U-18の選手5人位をトップチームの先発に出してはどうだろう?
経営が厳しいのは伝わるし、若手に経験を積ませる事ができるし、体力負けはしないだろうし、個人昇格への向上心は凄いだろうし。
来年度チームの人件費を2/3位に収めるか、もうワンランク上のシニア選手獲得も可能なんじゃないか?
70445☆ああ 2021/07/29 11:07 (iPhone ios14.6)
将来的に凌河がトップチーム指揮するのも有り得るかな?
70444☆ああ 2021/07/29 10:51 (iPhone ios14.6)
お疲れ様でした。観てる方は大したもんだと思いますが、やってる方は悔しいでしょうね。高円宮でリベンジしてください。プレミア中位以上の実力は証明されましたね
70443☆ああ 2021/07/29 10:50 (iPhone ios14.6)
u18の皆さん本当にお疲れ様でした!
負けちゃったけど、昨年準優勝のFC東京をPKまで追い詰めたのはすごい自信になると思う。ここからプリンス四国で更に勢いつけてプレミア昇格して欲しい。
おそらくもう1人か2人くらいトップ昇格あるかな?
70442☆ああ 2021/07/29 10:28 (iPhone ios14.6)
PK突入!
70441☆ああ 2021/07/29 08:54 (Chrome)
立ち上がり全然負けてない。
70440☆ああ 2021/07/29 08:44 (Chrome)
そろそろ開始です!
頑張れ!!!!!
クラブユースHPに掲載されている
よくみられているチーム紹介ページ
の10位にカマタマーレが浮上していました!
↩TOPに戻る