過去ログ倉庫
70751☆守備なんとかせいよ 2021/09/04 20:36 (iPhone ios14.7.1)
男性 33歳
なかんなぁ
竹内を使い続けたせいで
代わりがいない事が判明して
笑ってしまった。
勝ち続けてるチームでもないのに
選手固定してやってきたツケだね。
それにしても最終ラインの選手の質が酷い。
松本と遠藤はなんで相手選手マークしないんだろう。
70750☆ああ 2021/09/04 20:16 (iPhone ios14.7.1)
シュート数藤枝23讃岐5
昔の天皇杯のJチームと地域リーグぐらいの差
マジで2015年以外全てのシーズンで5対0の負けあるやろ、5対0の勝ちは一度もなし
70749☆なさ 2021/09/04 20:15 (iPhone ios14.7.1)
最初のシュート2本は渡辺からのクロスだけど?笑
やっぱりど素人だな90分間寝てたんか?
守備軽い?相当寄せ速かったと思うけど(少なくとも他のWBと比較して)
70748☆あああ 2021/09/04 20:12 (iPhone ios14.6)
ここ数年酷い試合ばっかりでも監督や選手達から強い危機感を感じないのはやっぱり降格が無いから?ただただ時間を無駄にして着々と弱くなっていってる。今までやってきた事はほぼ間違っていたので今シーズンのオフは大幅な選手の入れ替えを期待してます。
70747☆ああ 2021/09/04 20:02 (iPhone ios14.7.1)
渡辺が良かったとか正気か?たしかに数回クロスは上げたなあ。だがそれだけ。精度悪過ぎる。守備も軽いしパターン読まれてるし一体何を見てんの?
あんなんで合格点出すとか最下位を目標にしますって言うてるみたいなもんやぞ。
ここまで合わないクロスを毎回上げれるのも逆にリーグ屈指じゃないかな。
70746☆ああ 2021/09/04 19:59 (iPhone ios14.7.1)
> 北野<<<ゼム爺≒上村<望月<<<<<<上〇山だな。
君が義務教育を受けてないことはわかった
70745☆ああああ 2021/09/04 19:49 (iPhone ios14.7.1)
男性
いやー恥ずかしいね。
マジでそこらの大学チームの方がもうちょっと出来るんじゃないってレベルじゃない?
だとしたら監督、コーチ、選手は何してんの?ってことにならないのかな?
70744☆ああ 2021/09/04 19:47 (iPhone ios14.7.1)
てか、なんで藤枝は鈴木惇押谷大石いてこんな順位おんねん。
70743☆うどん 2021/09/04 19:44 (iPhone ios14.7.1)
あれだけ批判されていた北野さんの名前が今でも出ているほど、交代後の監督達の戦術レベルよ
( ̄▽ ̄;)
70742☆ああ 2021/09/04 19:44 (iPhone ios14.7.1)
誰も言わないけど重松のスルーパスはなんなん。鬼畜すぎだろ。あれは栗田でも小山でも追いつけるわけないわ。
70741☆うどん 2021/09/04 19:42 (iPhone ios14.7.1)
数回ある2列目の攻撃で得点チャンスに繋がる時が、讃岐を見ていていいなって思うとこ。
あとは高橋選手の神セーブ
70740☆うどん 2021/09/04 19:40 (iPhone ios14.7.1)
今やっているサッカーが
・薩川、渡辺による個人頼みのサイド攻撃
・ロングボール放り込んで栗田まかせ
・片手で数えるくらいしかない縦の崩し
・セットプレー
これくらいな気がする。
自陣でボールがまともに繋がらない試合を何試合も見てしまうと悲しくなる。
70739☆ああ 2021/09/04 19:37 (Chrome)
森保監督は、J得点王がいても差し置いて、スタメンに調子のよい若手を起用します。
ゼノじいは、若手やレンタル選手がいくら好調でも、スタメン固定オンリーです。
70738☆ああ 2021/09/04 19:37 (iPhone ios14.7.1)
北野<<<ゼム爺≒上村<望月<<<<<<上〇山だな。
他に言ってる人いたけどキタノン以外明確な戦い方が見えないわ。
70737☆ああ 2021/09/04 19:33 (iPhone ios14.7.1)
フォーメーションもメンバーも固定だと研究されたら終わりでしょ。モチベーターなところも全部森保と一緒。
↩TOPに戻る