過去ログ倉庫
70842☆うどん 2021/09/05 23:14 (iPhone ios14.7.1)
良くも悪くも来場者少なくてめっちゃ広いスタジアムだから、感染リスク自体は低そう。
イベントの内容による。
返信超いいね順📈超勢い

70841☆ああ 2021/09/05 23:08 (Chrome)
税金泥棒J2ギャンブル昇格して以来ここ7年間はピカスタだが、四国リーグやJFLと9年間も生島がホームだった歴史を消すことはできないかも
「生島の祟り」がピカスタ丸亀うどん教に災いをもたらしJリーグから滅亡させようとしているのかも 本当に末恐ろしい
返信超いいね順📈超勢い

70840☆ああ 2021/09/05 22:34 (iPhone ios14.7.1)
感染者は減少してるとはいえ今度は高齢者を呼んでのイベントか…呆れるわ
返信超いいね順📈超勢い

70839☆うどん 2021/09/05 22:28 (iPhone ios14.7.1)
香川県小さいから1時間弱あれば丸亀⇆高松行けるもんなぁ
返信超いいね順📈超勢い

70838☆ああ 2021/09/05 22:02 (iPhone ios14.7.1)
男性
変わりはもんが推しとるが、一つ言えるのは
生島は絶対ない、あってはならない
事故、事件レベルや
あんな交通の便がわるい場所ないわ
総体で十分やな、県外の他サポ関係者を招くには不足だらけ、金取れんだろあんなんで笑笑。
高松市民やけどサッカーでは行きたくないなぁ
ピカスタで十分、高速で毎試合行ってるわ
クラブハウスは三豊市で問題ないやろ
水戸かて田舎の学校を改築したんやで田舎の
高松、丸亀でないといかん理由は全くない。
返信超いいね順📈超勢い

70837☆ああ 2021/09/05 22:00 (iPad)
海上の専用スタジアム
スタッフ総出でハゼ釣りしてそう
返信超いいね順📈超勢い

70836☆ああ 2021/09/05 21:55 (iPhone ios14.6)
徳島も本社は板野
試合会場は鳴門
でしっかりとJ1で運営できてるんでから
カマタマーレ も
高松、丸亀、三豊とか拘らずに
合理的に使えるとこを使えばいいんじゃないの?

返信超いいね順📈超勢い

70835☆讃岐のアラフィフおっさん 2021/09/05 21:54 (iPhone ios14.7.1)
男性 48歳
サンポートに場所が無いのならサンポート沖に埋立で橋で渡る海上の
専用スタジアムとかだったらカッコいいかも。
個人的にはピカスタ近いから不満はないが。
返信超いいね順📈超勢い

70834☆うどん 2021/09/05 21:53 (iPhone ios14.7.1)
プレハブ仕様の本社だから、
西の練習場が本格的になれば、
新しく建てて欲しいな。
返信超いいね順📈超勢い

70833☆あああ 2021/09/05 21:45 (iPhone ios14.7.1)
会社は高松、スタジアムは丸亀、練習場は三豊 こんなに拠点がバラバラなクラブは他に無いでしょ
もう丸亀か三豊に本社移したらいいのに。
返信超いいね順📈超勢い

70832☆ああ 2021/09/05 21:44 (iPad)
知識が足りてないアンチがおるね
返信超いいね順📈超勢い

70831☆ああ 2021/09/05 21:42 (iPhone ios14.7.1)
生島でなくていいからサンポートに作ってくれたらなぁ
生島主義の人には嫌がられるかもしれんが
返信超いいね順📈超勢い

70830☆ああ 2021/09/05 21:36 (iPhone ios14.7.1)
三豊市、クラブハウス整備も検討と書いてますよ?
返信超いいね順📈超勢い

70829☆ああ 2021/09/05 21:17 (Chrome)
クラブハウス→ 宝山湖
専用練習場 → 宝山湖
となる計画はあるの?
返信超いいね順📈超勢い

70828☆ああ 2021/09/05 21:15 (Chrome)
転々としている練習グランドが増えるだけで、正式なクラブハウスがないままだとね。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る