過去ログ倉庫
70812☆ああ 2021/09/05 18:13 (iPhone ios14.7.1)
男性
まっこんなご時世なんで練習見学できないから
皆さん選手の力量は憶測でしょう
ジョナタン含め控え選手らはスタメンで出れない理由があるのでしょう。
70811☆ああ 2021/09/05 18:06 (iPhone ios14.7.1)
ピカスタ丸亀うどん教に洗脳され辺鄙な場所にクラブハウスを計画するアパレル池内社長
高松が動かないからこうなったのに行動してくれた丸亀や三豊を悪者扱い。
70810☆あああ 2021/09/05 18:00 (iPhone ios14.7.1)
男性
沼津凄いな!ウチじゃ逆立ちしても無理だわ。全く期待出来ないチームってツラいな〜
70809☆あああ 2021/09/05 17:38 (iPhone ios14.6)
阿部を加入後即出場させるのにジョナタンをリーグ戦で一回も使わなかったの意味わからんよね。タイプも実力もそんなに変わらんのに。
ちなみに今やってる沼津の試合で
ノアとけんしろーが同時投入されました。
70808☆54425 2021/09/05 17:33 (iPad)
男性 49歳
JFL降格=即クラブ消滅でしょう。JFL降格したら、グッズ即処分ですね。
70807☆かまたま宝塚 2021/09/05 17:00 (SH-03K)
男性
残念
ここ最近は中々良いニュースがなくてストレスが溜まりますね
なんとか持ちこたえてほしいですね
監督問題は中々難しいでしょうけど、なんかもっと負け方も大事な気がしますね
5点とられて選手の悔しさがもっと感じれるぐらいに激しい言い合いが選手間でも試合中もっとあってもいいように感じました
点をとられることに慣れないでほしいなと思います
後、1つ気になるのはレンタル選手がほぼ試合に出ないのは意味あるんでしょうか?
なんか制限があるんですかね?
無知ですいません。
選手の皆さんも残り試合頑張ってほしいです
応援しています!
70806☆ああ 2021/09/05 15:55 (iPhone ios14.7.1)
辺鄙な場所にクラブハウス計画とかって言い過ぎじゃないか?
三豊市が力になってくれるのに場所を悪口いうなんて三豊市民に失礼だな!
70805☆ああ 2021/09/05 14:35 (iPhone ios14.7.1)
J3で再開を争う、練習環境がこんなにも悪いチームが多少勝てないからとほいほい監督を変えていい監督が来てくれるとでも?
お前なら行くか?業績、環境、資金全てが悪くトップをコロコロ変える会社に
70803☆あああ 2021/09/05 13:16 (iPhone ios14.7.1)
男性
入れ替えが始まったら即JFL降格だろうね。
財政的にも人材的にも良くなる要素が無いし。
地元からの支持もなくこれまで存続してきたことは賞賛に値するけど。
70802☆ああ 2021/09/05 12:53 (iPhone ios14.7.1)
竹内を下げて4失点するくらいなら去年の消化試合の時点で松本と小松を使い倒して経験値を積ますべきだったな
70801☆あああ 2021/09/05 12:49 (iPhone ios14.6)
もし今までのスタメンがベストメンバーなら選手総入れ替えするしかないです。もっと良いフォーメーションやスタメンがないかせめて試行錯誤してほしい。
育成クラブもいいですが物事には最低ラインがあります。Jリーグはプロ、JFLはアマチュア。本当に危機感をもたないと。
70800☆ああ 2021/09/05 12:40 (iPhone ios14.7.1)
藤枝はコロナの罹患者が4名出てベストメンバー組めなかったが5ー0で完勝している
70799☆19 2021/09/05 12:26 (iPhone ios14.7.1)
毎年低空飛行やけど、そのうちJFLに落ちそうやね。
ここまでずっと弱いチームやと応援してるこちらまでメンタルやられます。
コロナの影響もあって、このままやとスポンサーも減ってしまうのではないかと心配してます。
2013年の昇格した年みたいな勝って当然みたいな強い讃岐が懐かしい。
70798☆さくたろ 2021/09/05 12:11 (iPhone ios14.7.1)
男性
いや、ベストメンバーでもさほど変わらんでしょ
現実から目を逸らしたいのはわかりますが
70797☆ああ 2021/09/05 12:06 (Chrome)
高知にベストメンバーで歴史的敗北を喫した原因をモチベーションのせいにした時点で気づくかも
どのクラブを応援するかはあくまで個人の自由かも
↩TOPに戻る