過去ログ倉庫
71394☆ああ 2021/10/02 23:09 (iPhone ios14.7.1)
このままいくとYSより順位低いチームに戻る理由なんてないよね
もっとも買い取ればの話だけど
71393☆ああ 2021/10/02 22:23 (iPhone ios14.7.1)
そのためには帰ってきたいと思えるチームにならないと
71392☆ああ 2021/10/02 21:13 (iPhone ios15.0)
↓去年の八戸戦で2点とってる。
途中出場から点取れたのは自信になるんじゃないかな。北野監督の頃からずっとポテンシャルは認められてたしYSで自信つけて帰ってきて欲しい。
71391☆ああ 2021/10/02 20:58 (SH-01L)
林選手、J初ゴールって
連呼されてるけど
讃岐で2点ぐらい決めてるよね
71390☆さぬき☆ 2021/10/02 20:43 (Chrome)
YSに行った林選手のゴールおめでとうございます!
他所に行っても応援してます
71389☆ああ 2021/10/02 20:42 (iPhone ios14.7.1)
横浜にレンタル中の林がゴール!
71388☆ああ 2021/10/02 19:09 (iPhone ios14.7.1)
たった四年で地域リーグからプロの世界に導いた手腕を知らない人がいても仕方ないか
なんならJ2時代すら知らなさそう^^;
71387☆ああ 2021/10/02 16:24 (iPhone ios14.7.1)
男性
監督を6年〜8年じっくり使う事で、最後の数年は使える監督に育てるのも一つの考えだけど、5年使って降格させた過去がありますので、讃岐では難しいでしょう。
71386☆ああ 2021/10/02 13:00 (iPhone ios14.7.1)
男性
高松市内の学校跡地を無償で貸してくれたら良いのですけどね。
でも、市民から立地条件が良いところは、別の利用を求められるので無理でしょう。
71385☆ああ 2021/10/02 12:54 (iPhone ios14.8)
鹿島は立派な専スタがあるのに新スタを建て、今のはレガシーとして残すんだとか。
お金が有るところは違うね。
71384☆ああ 2021/10/02 07:00 (iPhone ios14.7.1)
丸亀で天皇杯してももう1000人行かんけどな
71383☆ああ 2021/10/02 05:49 (iPhone ios14.2)
なぜ他の地域が協力してるのに、高松が最高、ダメなのは他の地域のせいになるのか。
だったら今すぐ高松オンリーでやってくれや。
もう高松以外の税金使わんとってくれ。
生島で天皇杯やって無料のくせに1000人いかんくせに。
71382☆ああ 2021/10/02 04:09 (none)
>>☆ああ 2021/10/01 20:49 (iPhone ios14.7.1)
>水戸の廃校利用は確か郊外の学校。
廃校は基本的に郊外だろうし、スタジアムは高松市内に必要でもクラブハウスと練習場が街中にある必要ある?
ないない。むしろ郊外で隔離した方が秘密練習ができる。
スマホの電波も入る必要無い。練習に集中できるし
学生も誰かが最寄り駅まで送迎とかなんとでもなる。
前へ|次へ
↩TOPに戻る