過去ログ倉庫
72122☆ああ 2021/11/04 19:24 (none)
まずは堅守の継承大切よ。残りの人気で更に守りを強化してもらって負けないサッカーをして欲しい
72121☆ロニー 2021/11/04 19:05 (702SO)
男性 42歳
今までにないぐらい早い決断したんだから急いで交渉しないとね。もう目処はたってるのかもしれないが。
内部昇格は、最悪の事態に備えてとっておこう。
新シーズン迎えるには向いてないやり方。
72120☆ああ 2021/11/04 18:46 (iPhone ios14.8)
戦い方に工夫が必要だよな。そら、どのクラブも攻撃的にサッカーしたい。でも、当然全てのクラブが勝ちを狙って攻撃的にくる中で、うちらが攻撃的に行って勝てるのは難しいよ。当たり前だけどみんな勝ちたいんだから。守備的サッカーは工夫した戦い方の一つだ。
72119☆ああ 2021/11/04 18:11 (802SO)
良い監督は引く手あまたなんだから、ウチに来てくれなくてもせめて唾つけだけはしてくれよ。他にオファーあったらウチ来る確率は低いけど、解任ラッシュで今いるだろ。解任して後はノープランが一番ない。目処があるの祈ってるよ。
72118☆ああ 2021/11/04 18:01 (CPH1943)
来る人いないじゃなくて、監督を必死に探して連れて来なくちゃいけない!どのチームも必死に強くなるために動いてる中で、諦めてたら一生強くならない。探して、探して、いなかったら仕方がない。でも、時間あるんだから必死に探さないといけない。
お金とか以前に、どのクラブも必死に動いてる。ましてや、ないないだらけの讃岐が必死に動かないと他のクラブにどんどん引き離されていくばかりやで!
72117☆タカ 2021/11/04 17:22 (Chrome)
男性 63歳
ロティーナさん
ロティーナさん即決で行きましょ! 多分、メチャ競合するから待ったなし!
72116☆ああ 2021/11/04 17:10 (iPhone ios14.8)
外から監督連れてくるったってくる人いないよ
72115☆ああ 2021/11/04 17:06 (iPhone ios14.8)
清水のロティーナが空いたぞ今すぐに交渉だ
72114☆ああ 2021/11/04 16:17 (iPhone ios14.8)
時々守備が崩壊してもいいので大量得点を、という考えはまずいぞ。一回崩壊した守備はなかなか戻せないから。1-0でもいいのでしっかり守備して勝つサッカーをしていかないと。
72113☆ああ 2021/11/04 15:28 (CPH1943)
監督の内部昇格はダメだ。新しい風を入れないといけない。大学の監督でもJFLの監督でもいいので新しい監督が必要だ!そもそも内部に優秀な人材がいるなら既に強くなってる。
72112☆ああ 2021/11/04 15:24 (iPhone ios14.8)
男性
時々崩壊は良しとし、そのかわり3点5点と打ち勝つ試合を毎回見せてほしい。
目標
1 5点以上の得点達成
2 ハットトリック達成
3 年間勝ち越し
4 5連勝の更新
来年どれか達成お願いします。
72111☆ああ 2021/11/04 15:22 (802SO)
今ってそんなシステマチックに守備してる?ただ引いてるだけじゃないの?誰でも引き継げるでしょ。
72110☆ああ 2021/11/04 14:16 (SO-02K)
それで、攻撃を意識するあまり守備が崩壊する、、、
悲しい未来が待ってる気がする
72109☆かけ 2021/11/04 14:15 (iPhone ios15.0.2)
男性
その監督の意向を実践できる選手を引っ張ってこないと
今いるメンバーにも是非頑張ってもらいたい
72108☆ああ 2021/11/04 13:53 (iPhone ios14.8)
男性
守備を継承しつつ攻撃を上手く組み立てられ
戦術に引き出し多い人が良いな
となると内部でなく他所で監督経験のある人しかいないかと
↩TOPに戻る