過去ログ倉庫
72366☆ああ 2021/11/08 12:34 (iPhone ios14.8.1)
男性
攻撃的ではないと思いますよ。
いつもとあまり変わりなく感じもっとライン上げてほしいと思った。
失点は自滅ですよね、セットプレーはキッカー含めお見事です。
開始直後こそボールが繋がりゴール前へ迫りましたがその後は…….
しかし宮崎はチームとしても完成してますね、見て面白いサッカーです、攻撃的でよく走り見ていてワクワクしました。
讃岐もこうでありたい。
72365☆ああ 2021/11/08 12:13 (M2010J19SG)
こうやって論争できるのは試合見ているものの特権だからね。それに、しょうがないよ。荒らしか知らないけど燃料投下してくれる優しい人がいるから。議論楽しいからWelcomeだけど。というか、ゼム爺に対しては あんな状況で引き受けてくれてありがとう だけだよ。今までの監督とは条件が違うからね。攻撃を期待されて呼ばれた人、どん底状態で任された人。初めから守備と言われてたら、同じように、それ以上に守備的にやりつつ攻撃も整備するなど、上手くやってた人がいたかもしれない。だから、ドン引きして守備立て直したは意味わからん。当たり前やん。
72364☆あー 2021/11/08 12:02 (iPhone ios14.8)
昨日のハイライト見た?
讃岐の攻撃シーン、渉の1本目のシュートのみ。
攻撃的に行ったから失点したって、
1点目はセットプレーから。
2点目は自陣でのバックパスのミス。
試合見ました?結果だけで言ってます?
悪くて0-0、良くてセットプレーで1-0。
今の讃岐はそんな内容じゃないでしょ。
守備の修正って、ただ人数かけただけ。
カウンターで人数かけないから、相手もすごい楽。
失点ゼロで抑えられたのは相手のシュート精度が低くかっただけ。今まで何回中央崩されたり、ほぼフリーでシュート打たせてます?
運良く失点が無かっただけだと思うよ。
今のチームじゃ、
奇跡が起きて1-0、良くて0-0、通常0-1、相手のシュート精度が良ければ0-2〜5。
こんなんプロって言えます?
お金払って見に来て下さいって言えます?
72363☆ああ 2021/11/08 11:51 (Chrome)
2失点目のリプレー見てください。
3バックとボランチの間に放り込まれ、折り返されたところが、ドフリーになって失点してる。
原因は、SBの戻りが遅いだけでなく、
西本選手のバックパスを狙われ、
攻守の切り替えもできず、寄せることもできず失点している。
ボールを持って自陣で回しているだけで、ハイプレスで簡単に失点する。
つまりザル。
72362☆うどん 2021/11/08 11:50 (iPhone ios14.7.1)
三豊市のクラウンドファンディングは10人くらい30万弱、来年春までに伸びたらええなぁ。
72361☆うどん 2021/11/08 11:47 (iPhone ios14.7.1)
今の一部讃岐サポは、守備整えてくれてありがとうで満足している件。
毎日の如く攻撃守備論争繰り広げておもろい。
72360☆ああ 2021/11/08 11:45 (802SO)
他チームのサッカー見てみな。ウチは攻撃すらまともに出来ていないのが素人でも分かるから。多分感動するんじゃないかな。これが攻撃か、と。なるべく得点力あるチームを見てみると良いよ。本当の攻撃的なサッカーとはどういうものか、が分かる。貴方の守備的にという考え方は間違ってない。ただ、あの試合で攻撃的サッカーを目指すのは間違ってる、となるのは理解できない。だって守備を重視していて、言われるほど攻撃をしてないのだから。そんな鬼の首取ったように熱弁されても、こちらは何言ってるんだ状態。見ていた試合が違うのかな。そもそも、攻撃的に〜じゃなくて、シュート0を受けて攻撃をしろよ、という話をしてたんじゃないの?全てがずれてる印象だけど。
72359☆ああ 2021/11/08 11:27 (M2010J19SG)
悪いけどあのサッカー見て攻撃的に行ってると判断しているのなら見る目ないよ。ただのドン引きサッカーが、相手に上回れて崩されただけ。そもそも堅守では無いのを理解していない。今まで何回チャンス作られてたんだ、危険な位置で。今回も決められてないけど、前半にポストに当てられたシーン見て察してくれないかな。あんな守備ありえないから。
72358☆ああ 2021/11/08 10:56 (iPhone ios14.8.1)
続き
ああ 2021/11/05 18:36 (iPhone ios14.8)
てか、3.4点取るとかそんなこと言ってて大丈夫なのか。負けた時文句しか出ないだろ。1-0で勝ったら喜べるやん。大敗して何が嬉しいんだ。まず、3点無理だから。その前に5点取られる。
超いいね1
ああ 2021/11/05 18:41 (iPhone ios14.8)
守備ボロボロ、得点取れない、こうなったらヤバいと思わないか?今、守備しっかりしてきたんだぞ。なんで今あるものを守らないんだよ。なんでゼロからスタートしようとするんだよ。
今、ほんとに危惧してる。
超いいね8
ああ 2021/11/05 18:45 (iPhone ios14.8)
スタジアムがピクニック気分の家族連ればっかになって、それはいいんだけど、熱心なサポーターいなくなるぞ。そんなんだからいつまでも勝てない。もしかしたら数年間で危惧してるサポーターは自分だけになったか。数年前はもっといたが。
勝つために一生懸命になった奴が強いんだ。目の前の試合不格好でも勝つんや。それが来季に繋がる。勝つ手段考えたら1-0のプランしかないやろ。
72357☆ああ 2021/11/08 10:54 (iPhone ios14.8.1)
ちなみに前こう言った。
ああ 2021/11/05 18:30 (iPhone ios14.8)
なんでみんなそんな確率の低いことをしたがるんだ。守ってセットプレーで1点で1-0でいいやん。3、4点とか無理やん。相手勝ちに来てんのに複数失点許すわけない。それなのにサポーターが本気で信じてる。やばいぞこの状況。本当にJFL落ちるぞ。
超いいね5
ああ 2021/11/05 18:33 (iPhone ios14.8)
現実見えてないというより、この調子だといつまでも同じこと言ってるぞ。JFL落ちても3.4点とる気合を見せて欲しいとか言って負け続けて、でも同じこと言ってる。最終的にはJ2時代なんて忘れられるぞ。負け続けても笑ってるサポーターしかいなくなるぞ。
72356☆ああ 2021/11/08 10:50 (iPhone ios14.8.1)
今更かよと思われそうだけど、昔から危惧してた。仲間や馬場などのメンバーが揃ってて負け続けてた時、このメンバーがいるんだから本来J2中位目指さないと、と言ってたらうちらは残留目指すべきみたいに多数意見に潰された。今回だって守備はいいので攻撃的にいこうという意見多くて、蓋を開けてみたらぼろ負けで、結局サポーターは不満だらけ。自分はそんなにショックでは無い。なぜなら、守備から入らないとこうなるだろうなってわかってたから。欲が出て試合壊しやがったと思うくらい。これで攻撃的なサッカーしたいと言ってできるほど甘くないというのがわかった?自分この掲示板でずっと熱心に言ってたよな。
72355☆ああ 2021/11/08 10:45 (Chrome)
トークンの総額は、ざっと90人、280万円です。
緑ケ丘運動公園の整備費用が、2億3千万円でしたので参考までに。
72354☆ああ 2021/11/08 10:42 (Pixel)
>☆リード 2021/11/08 10:29 (iPhone ios14.8)
>あり得る事
>残り試合無得点
せめて1点か2点は見たいよね。昇格は諦めるの仕方ないかな(´;ω;`)
72353☆リード 2021/11/08 10:29 (iPhone ios14.8)
あり得る事
残り試合無得点
10試合得点なしもあり得る
勘弁して欲しい
72352☆ああ 2021/11/08 10:28 (Pixel)
三豊市も税金での練習場整備は市民が許さんだろうから、クラウドファンディングの結果次第じゃない?
クラウドファンディングで集金以外に関心や需要も分かるしね
マーケッティングには最適だと思う
↩TOPに戻る