過去ログ倉庫
72796☆ああ 2021/11/23 23:23 (iPhone ios14.8.1)
男性
02:01
一般的な入団コメントでなく、交渉術って何?
同じカテゴリーで、出場機会が殆どなかった選手の期限付移籍を交渉術で獲得ってあまり聞いたことないけど、一部の人達はそう言ってんのかね。
シミケンの時のような旬な選手を完全移籍なら交渉術だろうけど。
でも、本当に獲得してほしいのは、佐々木匠より京都の麻田だよ。
以前、麻田が讃岐に来た時も交渉術ですか?
来年、本当に移籍してきたら、これが本物の交渉術だよ。
まぁ、無理だろうけど。
72795☆ああ 2021/11/23 23:19 (802SO)
相変わらず弱いままだし、未熟なところばかりだが、引退後讃岐に残る選択する選手が立て続けに現れてプロサッカークラブとして小さな一歩は踏み出してる気がする。ベテラン取ってきても経験を還元してくれる選手が中々現れなかった。来季は監督選びしっかりしてくれ。長期プラン立てるにもそこからやろ。
72794☆あー 2021/11/23 21:45 (iPhone ios15.1.1)
ハーフタイムとか試合終了後、
サブグラウンドから歌うとかなら有りなんじゃないかな。
72793☆ああ 2021/11/23 21:22 (702SO)
試合終わったあとなら、チャント歌ってもいんじゃないかな、ダメなんですかね
72792☆ああ 2021/11/23 21:21 (iPhone ios15.0)
男性
最近結果出てるって、今うちドベやん。
しかも最近入った選手は上野山が連れてきた選手だし。昇格目指してここ数年の成績ならダイレクターとしては辞めてもおかしくないと思う
72791☆ああ 2021/11/23 20:58 (Chrome)
根拠は? これまでの実績はあるけど。
↓
72790☆ああ 2021/11/23 20:52 (iPhone ios14.8.1)
男性
西村さんは、必要ですよ。
最近、やっと強化部が機能し始めたんで。
72789☆あー 2021/11/23 20:14 (SC-03L)
ホーム最終戦
讃岐のSNSで、ホーム最終戦での彬選手と和正選手へのプレゼント受付についてリリースされていました。スタッフさんが考えてくれて、このよう機会ができたのだと思いますが、逆を言えば、お二人に直接プレゼントを渡すことも、言葉をかけることも、最終練習を見に行くこともできないということを突きつけられている感じがして、悲しくなりました。
チャントを歌って、送り出してあげたかったです。
72788☆ああ 2021/11/23 20:04 (iPhone ios15.0)
男性
竹内が強化部やるなら西村要りますか?
S級持ちは金コーチがいるし
72787☆ああ 2021/11/23 19:00 (Chrome)
監督オファー全部断られたら、昨年同様。
72786☆ああ 2021/11/23 18:48 (MAR-LX2J)
男性
訂正 人生 ☓
人選 ○
72785☆ああ 2021/11/23 18:47 (MAR-LX2J)
男性
来年の監督は、西村ダイレクターがやります。
そんな安易な人生な気がしてならないです。
72784☆ああ 2021/11/23 18:33 (none)
厳しい経営を考えると、まずはユニフォームの刷新。
そして背番号をすべてシャッフルしてユニフォームの数を売る事から始めないと
72783☆サンボ 2021/11/23 18:16 (SHV48)
男性 42歳
厳しい世界
前讃岐所属で福島のGK服部選手が契約満了で退団。
1年での契約満了。
厳しい世界だ。服部選手はまだまだできる!
72782☆あああ 2021/11/23 18:15 (iPhone ios15.1.1)
来年10番は是非渉につけてもらいたい。
↩TOPに戻る