過去ログ倉庫
74080☆ええええ 2022/01/12 21:05 (iPhone ios14.7)
男性 30代歳
まだまだフリーでネームバリューのある選手がいるんですねー。ただチームの予算と補強ポイントとか色々あるけん難しんかなー。
74079☆釜玉 2022/01/12 20:54 (iPhone ios15.1)
お金がないので無理でーす。
74078☆ああ 2022/01/12 20:39 (iPhone ios15.0)
こんだけ残ってて1人も取れないとかある?
74077☆あー 2022/01/12 20:35 (iPhone ios15.1.1)
勝手なイメージだけど、
悠雅は2020年シーズン開幕前のコロナ禍で自由にボールが蹴れない中、ウエイトトレーニングのやり過ぎで体が重くなり、キレが無くなった気がする。
ドリブルはルーキーイヤーが一番良かったんじゃないかな。
74076☆ああ 2022/01/12 19:55 (iPhone ios14.7.1)
>Jで最下位のチームが、
監督は未経験者を内部昇格、
補強は下のカテゴリーからのみ。
戦わなくてもわかる
彼らの方がカマタマーレより強い
74075☆ああ 2022/01/12 19:47 (Safari)
↓ 新体制発表会と新加入記者会見がごっちゃになってました・・・ でも新加入記者会見も何時なのよ?
74074☆ああ 2022/01/12 19:45 (Safari)
悠雅の評価低すぎへん?
パスがちっとも繋がらないチームの中、悠雅と亮くんのドリブルは効いてたと思うが。
ところで、新体制発表会兼新ユニ発表会は何時なんですか???
「クラブの経営方針および監督選任にかかわるクラブの考えについては、1月上旬に予定している「新加入記者会見」で説明いたします。」
って言うてたけど、もう1月12日ですよ。
74073☆かけ 2022/01/12 19:41 (iPhone ios15.2)
男性
まぁ応援はするんだけどね
今シーズンは一つでも順位を上げてくれ
74072☆ああ 2022/01/12 19:37 (iPhone ios15.0)
新体制発表会で溝渕が地元凱旋とかあってくれ。
てかそもそもチームが変わらなきゃいけないとか言いながら強化部の仕事を未経験の竹内に丸投げは可哀想すぎるわ。
74071☆あー 2022/01/12 19:30 (iPhone ios15.1.1)
JFLのチームの方が、補強が上手くいってるイメージがある。
Jで最下位のチームが、
監督は未経験者を内部昇格、
補強は下のカテゴリーからのみ。
なんだこのチーム!
74070☆かけ 2022/01/12 19:24 (iPhone ios15.2)
男性
結果出してないしなぁ
今年が正念場だろうな
74069☆あい 2022/01/12 19:11 (iPhone ios15.1)
男性
渡辺悠雅とかいらんだろ。
74068☆ああ 2022/01/12 18:55 (iPhone ios15.2)
これで選手は固まったかな?
74067☆ああ 2022/01/12 18:33 (Chrome)
亮は残すべきだったと思う。
しかし、ほとんどの選手を残して、いったいどう戦うつもりだろうか?
74066☆ああ 2022/01/12 18:22 (Chrome)
今年の編成は、竹内彬強化でしょ。
↩TOPに戻る