77115☆讃岐人 2022/07/17 21:49 (iOS14.8.1)
男性 45歳歳
パスに意図を込めて出してるの?
久々にスタジアムで試合観戦しました。
内容は、完敗。
と言うか、今回も自滅と言う方が正しいですかね。
まず意図がよく分からない後ろでのパス回しが多すぎる。
内田選手がやたらとフリーになってパスを要求してるのに、パスが右サイドに回らず、やたらと遠藤選手、長谷川選手、岩本選手のところでこねくり回して、前の動き出しに合わせてパスが出ないから、相手も怖さがなくなりハイプレスをかけまくれる。
そして、仕方なくGKの高橋選手に返しても、相手が高い位置にいるから、ボランチを越すロングフィードをせざるを得ない状況になって、セカンドボールをことごとく奪われる。
パス&ゴーの本数が少ないから、松本選手に落としても、その後前を向けず、結局後ろ目に下げるシーンが多くなって、戻したところに人数かけられて潰される。
松本選手が何度かポストプレーをして上手くいった場面もあったけど、クロスの出すタイミングが遅かったり、クロスの精度が低い、そしてフィニッシュの精度も低い。
今日の試合だと、中村駿太選手のゴール左側からの決定機は決めて欲しかったところですかね。
そして、最後、パワープレーをするために背の高い選手入れたはずなのに、全然クロスを放り込まず、後ろでまたこねくり回す。
監督の采配した意図が全く選手に伝わっていない。
などなど、他にも色々と問題あって、自滅した感じですね。
とりあえず、3試合合計目標1万人まであと7,500人。
目標に向かって、観に行って楽しかった、良かったと思える試合ができるように、中断期間を使って選手全員の意思統一ができるような練習をして欲しいものです。