過去ログ倉庫
77316☆ああ 2022/07/23 23:55 (iOS15.5)
池内「昨年最下位のチームを見事に立て直した手腕を評価します」
とか言って一桁順位いかなくても契約更新しそうで怖い
77315☆ああ 2022/07/23 23:53 (iOS15.5)
>>77309
他チームの方が育成できてる件
77314☆ああ 2022/07/23 23:42 (iOS15.5)
>>77313
何気に上から目線w
77313☆ああ 2022/07/23 23:21 (iOS15.5)
>>77305
仕方ないですよ。
結果しか興味がないのですから。
まぁ、プロだから結果が全てなのも事実ですが。
でも、結果は出てないですが、北九州戦辺りから、良いサッカーをしてるのは事実。
今日の収穫は下川ですね。
得点に絡んだシーンは彼の技術の高さを新ためて感じました。
讃岐は下川の他、小山、田尾、松原と言った若い選手がいるのが楽しみです。
あと、西村監督も可能性を感じます。
初めて続投してほしい監督だと思いますよ。
77312☆ああ 2022/07/23 23:02 (iOS15.5)
>>77309 カマタマーレ2030ビジョン
計画だと今年1桁順位で、来年昇格争い、再来年は昇格だよね。
77311☆jshq 2022/07/23 22:54 (iPad)
男性 100歳
1失点目はお粗末。あーいう失点無くさないと勝てないわな。
77310☆ああ 2022/07/23 22:45 (iOS15.5)
>>77208
77309☆ああ 2022/07/23 22:06 (MAR-LX2J)
男性
今年は育成の年です。我慢して応援したい。
ただルーキーも最初はオッやるねと思わせ退化していってない?今年で2年目3年目の選手は讃岐色に染まって自分の特徴が薄れてるよ。自分の武器を磨け
77308☆ああ 2022/07/23 22:05 (iOS15.5)
>>77306
永久の課題ですね。
哲学的ですね。
哲学の話はやめてくれ
サッカーの話をしろ
77307☆ああ 2022/07/23 21:45 (iOS15.5)
結果が出ないとすぐに責任問題を持ち出す人は誰が社長で誰が監督から納得するの?
現実的に社長はクラブハウス問題も前進させてるし、グッズ面も改善してるでしょ。
77306☆ああ 2022/07/23 21:43 (iOS15.5)
>>77300
サッカーっていうかスポーツはたいてい中身より結果が大事なんだよ、知ってた?
77305☆ぴの 2022/07/23 21:41 (SO-52C)
今日のゲームを見て全否定する人達が理解出来ん。
結果は出てないけど、攻撃パターン増えてるし、ビルドアップもワクワクするぞ。
結果はあれとして、なかなか面白かったぞ。
77304☆ああ 2022/07/23 21:40 (iOS15.5)
安易に監督交代したところで毎年毎年同じ結果なの目に見えてるでしょ。
来たとしてもJ未経験or数年ぶりの指揮みたいな人しか来ないし
それよりも西村監督に北野さん以来の継続してもらって引き出しを増やしてもらう方が現実的だと思う。
77303☆ああ 2022/07/23 21:40 (iOS15.5)
>>77293中田浩二さんが讃岐の監督してくれるわけないやろ笑
そんな自分は戸田和幸さん希望
77302☆ああ 2022/07/23 21:33 (iOS15.5)
今シーズン,最終的にほぼ二桁順位でしょう
一桁順位が目標でそれを達成できなかった場合、池内秀樹社長と西村俊寛監督はどう責任を取るつもりなんですかね?
このシーズンの目標が達成出来なければカマタマーレ讃岐のプランもずれ込むってことですよね?
今シーズン目標が達成出来なくても来シーズンの目標は必ず達成できるとタカを括っていたら大馬鹿ですよ!
そろそろ本気で西村更迭を考えるべきではないでしょうか?
あのサッカーじゃ昇格争いも一桁順位も無理ですから
そういう目標を口にするのもおこがましいですよ
サポーターを馬鹿にするのも大概にしてください
↩TOPに戻る