過去ログ倉庫
77552☆ああ 2022/08/01 17:20 (none)
昇格した頃がピークだったねぇ ><;
77551☆ああ■ 2022/08/01 17:11 (iOS15.5)
はぁ。
J2居た頃が懐かしい…。
77550☆ああ 2022/08/01 15:18 (none)
結果が伴わなくて監督交代はある事よ。
残念だけど、プロの世界だし
敗戦の責任を選手には転換できないでしょ。
77549☆ああ 2022/08/01 15:04 (iOS15.6)
>>77544
性格悪いのぅ
77548☆ああ 2022/08/01 15:03 (iOS15.5)
>>77546
それ見てみたい
77547☆ああ 2022/08/01 13:49 (none)
サイドバックの追い抜く動きはうまくいってるのに残念だよね
77546☆ああ 2022/08/01 13:45 (iOS15.5)
渡辺はクロス主体の戦術になってから劣化していってる気がする。渡辺を使うならシャドーとかで使ってみてほしい
77545☆ああ 2022/08/01 12:08 (iOS15.5)
>>77543
当初渡辺君にはドリブラーとして期待してたんやけどそれらしきプレイを見た記憶がない。
前への意識なく年々劣化している感じ。
亮のほうがサイドでの競り合い含めワクワク感があり見て楽しめたよな。
77544☆ああ 2022/08/01 10:54 (none)
たしかに、これまで讃岐で指揮を取ってない新監督を招聘するのも手かもしれんね
77543☆aa 2022/08/01 10:17 (Chrome)
>>77506
ほんとにね。なぜ渡辺が残って同期の中村亮がクビ切られたのかいまだに納得できんわ
77542☆ああ 2022/08/01 08:18 (iOS15.5)
しかし何故スローインから相手ボールとなりピンチを招くんだろ?
今シーズン結構相手ボールになってる気がするけど決勝点に繋がるのは流石に心が折れる。
自陣なんだから出すところ工夫せんとまた同じこと起こりそうです。
77541☆あああ 2022/08/01 07:19 (iOS15.6)
借金してでもプロの監督呼んできてくれんかなー
それだけでガラっと変わると思うけど
77540☆うどん 2022/08/01 01:49 (Chrome)
このままだと宝の持ち腐れになりそうで嫌だなぁ。
新設練習グラウンドあります、本社は広いところになりました、
だけど選手はすぐに引き抜かれるし、監督は内部の人間しかいません!
↩TOPに戻る