過去ログ倉庫
78864☆ああ 2022/09/15 22:35 (iOS15.6.1)
>>78863
監督解任派だけど流石にそれはあなたの妄想ですやん
返信超いいね順📈超勢い

78863☆ああ 2022/09/15 20:54 (iOS15.6.1)
SNSで選手たちが意気込みを書いてくれてることは頼もしく感じる
けどそれに応えられる結果が出ていないことが選手らにとってどう感じているのだろう
当然期待に応えられず悔しい気持ちだということはわかるけどそれって全員がそうなのか?
試合にコンスタントに出られない、ほとんど出場していない選手は同じ気持ちなのだろうか?
そういう気持ちを統一させることが出来ていない監督の責任はとても重い
返信超いいね順📈超勢い

78862☆ああ 2022/09/15 20:45 (Chrome)
城彰二もSライセンス持ってるんだな。
返信超いいね順📈超勢い

78861☆うどん 2022/09/15 19:41 (iOS15.6.1)
ファイブアローズが前シーズン昇格争い?していた頃は結構情報入ったりしたから、勝ち数は大事だと思う。
返信超いいね順📈超勢い

78860☆ああ 2022/09/15 18:41 (iOS15.6.1)
>>78859
その通り!
現実を直視しないで負けても自分が楽しかったらいい
、なんてチームはサポーターが増えることはない
まずは勝つ!そのために勝てない監督は解任すべき!
返信超いいね順📈超勢い

78859☆ああ 2022/09/15 18:17 (iOS15.4)
イベントやスタグルの充実はもちろんやけど、今のチームで友人とかを試合に誘えるかと言われると微妙だわな。
連れて行った人には「また、負けてるやん」って言われる始末やし。
集客増やすならまずはチーム成績が最優先だと思う。
返信超いいね順📈超勢い

78858☆ああ 2022/09/15 16:37 (iOS15.6.1)
>>78855
直近の実績ですね
大昔の実績は参考になりません
モッチーは地域リーグの監督、ゼム爺は岐阜をシーズン早々に解任され高校の監督でした
返信超いいね順📈超勢い

78857☆ああ 2022/09/15 16:23 (Chrome)
>>78855
社長も監督も選手も交代しないと無理かなと思う。
返信超いいね順📈超勢い

78856☆ああ 2022/09/15 16:21 (SH-41A)
>>78855
片野坂
返信超いいね順📈超勢い

78855☆ああ 2022/09/15 16:07 (iOS15.6.1)
定期的に実績のある監督連れて来いって書き込み見るけど、モッチー→J2中位、ゼム爺→天皇杯優勝、これ以上の実績だとJ1優勝監督とか?
返信超いいね順📈超勢い

78854☆ああ 2022/09/15 15:58 (iOS15.6.1)
>>78853
漢字間違えてましたね。
すみません高畑淳子です。
返信超いいね順📈超勢い

78853☆ああ 2022/09/15 15:22 (iOS15.6.1)
>>78851
高畑淳子さんの事かしら?
返信超いいね順📈超勢い

78852☆ああ 2022/09/15 15:05 (iOS15.6.1)
うわぁ…
返信超いいね順📈超勢い

78851☆ああ 2022/09/15 13:56 (iOS15.6.1)
客寄せパンダ的なイベントは必要だと思います。
来場する人皆サッカー好きとは限らないし、付き合いで誘われて試合やイベント見て興味を持ってもらえたらラッキーなくらいで。
僕はサッカーが好きではなかったけど、とあるきっかけで7年目のファンです。
そんな人も他にもいると思いますよ。
だから中野美奈子さん賛成ですよ。
あと高畑敦子さんもね。
返信超いいね順📈超勢い

78850☆ああ 2022/09/15 13:52 (iOS15.5)
男性
>>78849

選手個人を応援してる方々を見てると、試合の勝ち負け以外の価値を見出して楽しんでるなーと。
勝ち負け以外の軸も自分の中に作って、Jリーグを楽しんでも良いなと。

もちろん、観戦の時はルールを守って精一杯手叩いて応援しますけどね♬
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る