過去ログ倉庫
79039☆ああ 2022/09/19 15:16 (iOS15.6.1)
>>78999
>チームの方向性は良いけど精度が、とか最後の質が、とか。これって「俺の指導は良いけど、選手のクオリティーが低い」って言ってるようなものでしょ?

飛躍しすぎだよ。
このような監督コメント、他の監督も言ってるよ。
というか、ただのアンチ西村。
以前はアンチ北野がいたけど、最近はアンチ西村が多くいるのか?
返信超いいね順📈超勢い

79038☆ああ 2022/09/19 15:00 (iOS15.6.1)
>>79034
2017年くらいから自分本位の応援に変わったような感じがするよね
選手の後押しというより俺らが応援してるだろ!感があってなんか嫌
普通に2016年くらいのチャントがライトサポや新規サポも声出ししやすかったよ
返信超いいね順📈超勢い

79037☆ああ 2022/09/19 14:23 (iOS15.6.1)
>>79036
そら完敗ですなんて客前で言えんわな
返信超いいね順📈超勢い

79036☆ああ 2022/09/19 14:16 (iOS15.6.1)
>>78993
選手のコメント読めば分かると思うけど。
返信超いいね順📈超勢い

79035☆ああ 2022/09/19 13:44 (iOS15.6.1)
2030ビジョンが大甘過ぎる
まともな経営者なら現状を的確に把握して目標を策定する
それが出来ないので有れば潔く身を引いて貰いたい
返信超いいね順📈超勢い

79034☆うどん 2022/09/19 13:39 (iOS15.6.1)
声出し解禁試合があるけれど、
新選手チャントや新チャントは全くなし?
返信超いいね順📈超勢い

79033☆ああ 2022/09/19 13:09 (iOS15.6.1)
>>79030
うちのチームはもう勝つことすら諦めてるから最下位になったとしても監督の首を切らないだろう😭
返信超いいね順📈超勢い

79032☆ああ 2022/09/19 13:07 (iOS15.6.1)
>>79028
監督の責任は当たり前だろw
北野さんは攻撃的なサッカーが売りの人、なのになぜ守備的なサッカーをし続けたのか
それは選手たちの能力等々を鑑みてのこと
なのに西村は理想ばかり追い求め足元を見ないからこんな成績になっている
返信超いいね順📈超勢い

79031☆あっ 2022/09/19 11:00 (SC-04J)
今の讃岐には何をやっても勝てない。
返信超いいね順📈超勢い

79030☆ああ 2022/09/19 08:43 (iOS15.6.1)
富山の石アさんが退任だと
九州リーグ時代の宮崎を引き受けたくらいだから環境の悪さは気にしない方だと思う
返信超いいね順📈超勢い

79029☆うどん 2022/09/19 08:36 (iOS15.6.1)
去年のサッカーを見ている限り、
今シーズンはやりたいサッカーが分かるだけまし。
それが結果に結ばないのがチームにとって辛いだろうな
返信超いいね順📈超勢い

79028☆ああ  2022/09/19 08:24 (iOS16.0)
西村擁護派ではないが、
やろうとしてるサッカーの質、繋ぎやビルドアップや連携自体は北野上村望月ゼムよりははるかに高い
だからこそ上位にも下位にも1点差負けが多かったりする
選手の質がとてつもなく低いのが大問題
選手の止める蹴る走るがもう少し上手ければ全然結果は違う
パスミストラップミス持ちすぎて寄せられて奪われるって場面がYS戦でも多数
ほんと少しでいいから全員の技術が上がれば絶対勝てると思うんだが
今はほんと選手が下手すぎる
それも含めて監督の責任なんだけどな
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る