過去ログ倉庫
79382☆ああ 2022/09/26 10:11 (iOS15.6.1)
>>79379
最少ですね
79381☆ああ 2022/09/26 10:07 (802SO)
>>79377
くだらないプライドで断った過去がある。だから名前が上がる。持ちかけたとしてもそんな過去がある相手にお金だしてくれるのか疑問だし、讃岐はアクションもしないだろ。
79380☆ああ 2022/09/26 09:59 (iOS15.6.1)
次節はいかに相手の術中に嵌って負けるか、がポイントやな
79379☆ああ 2022/09/26 09:39 (iOS15.6.1)
次節はいかに最小失点で負けれるか、がポイントやな
79378☆ああ 2022/09/26 09:39 (iOS15.6.1)
コメント要約すると
富山の監督が小田桐さんに代わっていつも富山が採用していた3バックから4バックに変更されれて焦った。みんなうろたえて対応しきれず失点を重ねてしまった。勝手にシステム変えるなよ。
こんな感じかね?
アンタが馬鹿のひとつ覚えみたいに3バックばかりやってるから相手チームに直ぐに対応されてて勝てないんだろうよw
そこに気付かないところがアレなんだけどな。
79377☆ああ 2022/09/26 09:29 (iOS15.6)
丸亀製麺って兵庫発祥なんだけど…
都合よくスポンサーになるのかねぇ
79376☆かまきち 2022/09/26 09:29 (iOS16.1)
男性
>>79371
メインスポンサーならば、どちらかの会社かに絞る必要はあると思う思いますが、オフィシャルスポンサーなら共存出来るのではないかと思います。
うどんを愛する会社の集まりということで、うどん文化普及を全面に掲げればいい。ライバルはうどん屋ではなく、ファーストフード。縮小が続く国内市場でシェアを取り合うのではなく、海外に打って出る。カマタマーレが強くメジャーになるのと方向性は一致してると思いますよ。
79375☆かまきち 2022/09/26 09:23 (iOS16.1)
男性
>>79369
敵対視するばかりじゃ、先はないですよ。同じうどんを商売するもの同士として、共にうどん文化を広げていけばいいだけ。はなまるも丸亀製麺も「オールうどん」でやればいい。その架け橋となるのがカマタマーレではないでしょうか。島国根性、他者を排除するだけでは生き残れないよ。
観客がこれ以上減ることを恐れているようですが、あと減っても1300人。なのでリスクは小さい。それよりか強化費を得て強くなって、有名な選手が来るようになって10000人を目指すべき。
79374☆ああ 2022/09/26 09:11 (iOS15.6.1)
j3長野をクビになったやつが主力の時点で終わっている。
戦術無しで精神論でなんとかなると思っている時点で腐っている。
79373☆ああ 2022/09/26 08:49 (iOS15.6.1)
もうすぐBリーグが開幕するよ
こんな恥ずかしいチームよりファイブアローズを応援しょう
79372☆ああ 2022/09/26 08:03 (iOS15.6.1)
>>79366
来年から40年計画の1年目がスタートだからもうちょい待ってて
79371☆ああ 2022/09/26 07:57 (iOS15.6.1)
もし、丸亀製麺がスポンサーになったとして、現在オフィシャルスポンサーで同業者のはなまるうどん様は、いい気しないのかな?
79370☆XYZの河合です。 2022/09/26 07:22 (LGT31)
>>79183
予言、当たりましたね。 年末宝クジ、是非とも買ってください。 それを我がチーム!!に寄附して下さいね。
79369☆ああ 2022/09/26 07:07 (iOS16.0)
>>79357
讃岐うどんという明確なコンセプトを持ってるのに、讃岐うどんでもなんでもないうどんなのに讃岐を名乗って、本当の讃岐うどん店を妨害する会社に頭を下げるのか?
それで1000人しか居ないサポが来なくなった後10000人入るようになるんか?
79368☆うどん 2022/09/26 06:48 (Chrome)
はなまるうどんはオフィシャルスポンサーやで
香川県以外のお店でカマタマーレ讃岐を応援しているアナウンスが聞ける
↩TOPに戻る