過去ログ倉庫
79824☆ああ 2022/10/09 23:47 (iOS15.6.1)
末期
>>79820
JFLのFC大阪と奈良クラブは観客動員2,000人ないとJ3に昇格出来ないと必死になっている。
で我々はJ3で降格のない状況で毎年下位で観客動員も平均1,500人でぬるま湯に浸かってる状況に、流石に気づいてほしい。もはや手遅れ?
79823☆ああ 2022/10/09 23:31 (XIG02)
しゃーない
弱ければ誰も観に来ないよ。コロナの影響もあると思うし。
サッカー興味ない人間が連敗中でスコアレスドローの試合見せられたら、やっぱりサッカーつまらないとなるし。スポーツの魅力はなんといっても得点だからね。分かりやすいでしょ?
サッカー興味ない人間にスタジアムに来てもらう為にはまずは勝つこと。これが一番の集客効果よ。5連勝とかしたら3000〜4000人は来るわ。勝つ為に投資したりしないと。国の代表選手みたいなのを連れて来るとか。カマタマーレにはケニア代表の外国人いるけど、もっと連れて来ないと。
育成型クラブで良くなれば他所から引き抜かれるばかりだと駄目よ。移籍金ばかりでのやりくり。そんなんじゃ毎年毎年選手が変わりまくるから戦術も落とし込めないし。だから勝てない。日本代表にも呼ばれるようなミスター讃岐みたいな選手を作る努力しないとアカンぞ。
79822☆ああ 2022/10/09 23:18 (iOS15.4)
DAZNで観たけど、観客の少なさが現状を物語ってるな。
これを観て社長をはじめフロントは何を思うのだろうか。
79821☆ああ 2022/10/09 22:47 (iOS15.6.1)
>>79820
勝てない原因は明らかに高橋以外の選手なのになぁ^^;
79820☆ああ 2022/10/09 22:44 (XIG02)
観客動員
平均1500人も入ってますやん。
去年J3最下位、今年はブービーだし上出来でしょ?人気チームならアウェイ席が埋まるから3000人位やし。
しかし呑気な事は言ってられない。来年からJFLとの入れ替え戦が始まる。J3最下位やブービーじゃJFLに降格するぞ。
キーパーはもう松原で行こうや。アンダーカテゴリーの日本代表だぞ。
79819☆ああ 2022/10/09 22:37 (iOS15.6.1)
>>79817
多分前職が行司やったんやろ
相撲なら反則じゃないからな
79818☆ああ■ 2022/10/09 22:18 (iOS16.0)
ついでに言うとドグソに該当すると思う
79817☆ああ■ 2022/10/09 22:16 (iOS16.0)
>>79815
右手も左手も吉井の腹まで回ってるから確実にホールディングの反則は認められるな
笛を吹かなかった理由を家本さんに解説してほしい
79816☆ああ 2022/10/09 21:47 (iOS15.6.1)
タバコやて
それ数年前のメンツだろが
今吸ってんのおるか?
79815☆ああ 2022/10/09 21:46 (iPad)
誰かがJリーグジャッジリプレイのって動画上げてるけど、あれはどう見てもPKやな
79814☆jshq 2022/10/09 21:32 (iPad)
男性 100歳
>>79809
S級持っている人に悉く断られた結果じゃないですか?
79813☆さぬき 2022/10/09 20:08 (Chrome)
連敗脱出に喜ぼう
79812☆ああ 2022/10/09 20:00 (iOS15.6.1)
>>79808
元監督やっぱり期待されないみたいね
79811☆ああ 2022/10/09 19:59 (iOS15.6.1)
>>79810
勝ち点1取れたから喜べる時期はとうの昔に終わってる
もう来季いかに勝てるチームにするか
そっちの方が重要
79810☆ああ 2022/10/09 19:53 (iOS15.6)
この状況で勝ち点1取れたんだぞ
もっと喜ぼう
↩TOPに戻る